さらば東京~青ブロらしい東京との別れ~ | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

【さらば東京編】


11月2日(金)、晴晴れ

いよいよ東京最終日あせる

この日は朝9時から引っ越し業者がやって来ましたが、不動産管理会社の確認が終わったのは12時半過ぎ汗

福岡行きの飛行機は羽田発18時なので、最後の東京を謳歌しながら移動することにしました音譜

東京生活2年1ヶ月のうち、1年半住んだ西荻窪ともお別れですあせる



この見なれた風景ともお別れですね汗




早速中央線に乗って、荻窪駅で下車電車



って、1駅2分しか乗ってませんが、ここで下車したのは流れ星
荻窪ラーメンの雄「春木屋」に来るためだったのですにひひ



思えばこの店は、東京に来て初めて食べたラーメン屋さんで流れ星
そのあまりの美味しさに衝撃を受けた記憶が鮮明に残っていました~音譜

やっぱり最後のラーメンは初めて食べたラーメンですねにひひ

ほらほら来ましたよ~音譜



見るからに美味しそうでしょにひひ



スープを一口飲むと~DASH!



『美味~いアップニコニコアップ

麺を食べると~ラーメン



『メッチャ美味~いアップニコニコアップ

東京最後の食事に相応しく絶品でしたよ~にひひ

そして、定期券を持っている東西線に乗って神楽坂で下車地下鉄



乗ったり下りたり忙しいですねにひひ

大好きな神楽坂音譜



最後に毘沙門天にしっかりお参りして~DASH!



大好きな五十番にやって来ました音譜



これこれにひひ



ここの肉まんが美味しいんだ音譜



肉汁たっぶりの肉まんを頬張りながら~DASH!



『美味い美味いにひひ

と言いつつ神楽坂を下りました走る人

そして、飯田橋から再び東西線に乗って~DASH!



この10月に完成した東京駅までやって来ました地下鉄



見るからに素敵ですね~音譜



そして、皇居までやって来てパチリカメラ



ここもパレスサイクルなど思い出深い場所だったので、最後に見たかった場所だったのですにひひ



そして、最後はやっぱり東京タワー音譜



すっかりスカイツリーに主役の座を明け渡した印象が強い東京タワーですが~DASH!



やっぱり大好きですよ~ひらめき電球

思えば2年前に階段で展望台まで上がったのが、ついこの間の事のように思い出されました~にひひ



早いもので、もうクリスマスツリーの時期なんだ~と、感慨に浸っていると~DASH!



『んっ!!



『あははにひひ



この展開に言葉は不要ですねアップニコニコアップ

そして、ソフトクリームを食べながら、やって来たのは増上寺音譜



ここにはお江さんの墓がありますが、ここも懐かしい思い出ですね~にひひ



そして三解脱門を抜け~DASH!



大門を抜け~DASH!



浜松町にやって来ました音譜

最後はモノレールの旅電車



いよいよ思い出深い東京ともお別れですあせる



東京では懐かしい友人に再会したり、新しい友達ができたり流れ星
都内を散策したり、美味しいものを食べたり、全国を旅したり流れ星
何よりブログを始めて、こうして皆さまと知り合いになれて、本当に幸せでした音譜

この2年間は僕にとって、第2の青春と言っても過言ではありませんひらめき電球



温かく見守っていただいた皆さまには本当に感謝していますにひひ

どうもありがとうございましたアップニコニコアップ

「青ちゃんのユル~い東京ライフ(青ブロ)」はこれにて終了し流れ星
次回からは「青ちゃんのユル~いブログ(青ブロ)」として生まれ変わります音譜

これまで同様よろしくお願いしますね~パー