武道館は遠かった~実録24時間テレビ募金編~ | 青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんのユル~いブログ(★青ブロ★)

青ちゃんが、ドタバタしながらあちこち出かけていくユル~いブログです。

【さよなら夏の日編 その4】


8月26日(日)、猛暑晴れ

連日の猛暑が収まる気配のない中、昨年に引き続き「24時間テレビ」の武道館アリーナ募金に行きました音譜

今回は並んだ人間しか知る由のない、テレビで時々映されるアリーナ募金の実態をお伝えしますよ~にひひ

昨年は日曜日の18時に到着して1時間も待ったので、今年は朝9時に到着するように家を出ました音譜

この時間ならまだ早いので、待ち時間も少ないんじゃないかとの甘い読みのもと、この時間を選んだ次第ですひらめき電球

予定通り朝9時に九段下駅に到着!!



しかし、こんな時間なのに大勢の人で溢れ、しまったとの後悔の念が脳裏をよぎりました~ダウン叫びダウン

だが、皆さまご存じの通り、この位でめげる性格でもないので、交通整理のお兄さんの言うがまま流れ星
靖国通りを武道館とは反対方向の九段下に向かい歩いていきました走る人



そして、九段下交差点を右に曲がり、目白通りの九段会館前で漸く最後尾を発見チョキ



そのまま内堀通り沿いを歩いたり止まったりを繰り返しながら、清水門の方へと曲がり~DASH!



清水門の前で折り返し~DASH!



内堀越しに武道館を見ながら、ゆっくり歩きました走る人



昨年は清水門の入り口を通りすぎ、竹橋まで並ばされたので流れ星
やっぱりこの時間は正解だったと、心の中でVサインをしましたチョキ

そして、再び九段下駅を通りすぎ~DASH!



10時前に漸く武道館の入り口に着いたものの、何だか様子が変アップニコニコダウン



何と武道館に向かう道を通りすぎ、10時過ぎに桜並木で有名な千鳥ヶ淵へとやって来ました走る人

メッチャ暑くて苦しい展開ですが、一人だと列を抜けて涼みに行く事ができないことと流れ星
どこまで行くのか分からないので、気分は絶望的ダウン叫びダウン



そして、延々と歩かされ、10時30分頃に漸く折り返し~DASH!



キレイな景色を眺めつつ~DASH!



「お静かに!!

の貼り紙を発見チョキ



「静かにしてほしいなら、さっさと中に入れたらいいのにプンプン

いけない、つい本音がにひひ

と、言うより~DASH!

「こんなに大勢の人が来なけりゃいいのにプンプン

と、言うより~DASH!

「僕自身が帰ればいいんですねショック!

失礼しましたにひひ

でも、今さら引くに引けず、言われた通り静かに並び続け~DASH!



田安門をくぐり抜け~DASH!



苦節2時間、11時頃に武道館のある北の丸公園に漸く入ってきましたひらめき電球



ところが、武道館に近づくどころか、ドンドン遠い駐車場へ歩かされ~DASH!



駐車場の中をトグロを巻くように並ばされ~DASH!



苦節3時間経った12時頃に、漸く入り口にたどり着きました音譜



そして、ヘロヘロになりながらも、意気揚々と入り口に向かい~DASH!



会場内に入りました音譜



中は写真厳禁なので、ここからはコメントのみで~すチョキ

それからフロアに下り、遠くの舞台に嵐とタカアンドトシが小さく見えました音譜

しかし、係員からは早く早くと急かされて、30秒足らずで呆気なく退散ダウン叫びダウン

舞台を見たのは約10秒!!

1,000円も募金したうえに、3時間も並んだ結末がこれなのか~DASH!

『オーマイガ~ッダウン叫びダウン