あおばの“あ”  -37ページ目

あおばの“あ” 

まったりオタク生活を送っているあおばのまったり日常。
同人ネタやゲームや漫画のネタバレあります。

このもやっと感……

ジャンル垢わけてフォローしたのに気付けばフォローした方がわけてたジャンルの事ばかりになりわけた意味を無くされた感じで…

なら、わけた垢で繋がれば…と思うけどそっち月1位の稼働でまったりしてるから四六時中呟いているその方が繋がると流されてログも追えないしなー…

ただ画像にはワンクッション入れてほしいです…
興味なければスルーできるのにTLに直接表示やからいやでも目についてもやっとする……
腐要素あるし公開垢やし本当に画像表示くらいは気を使ってほしいです…

しかし、以前は鍵かけてたのになんで鍵明けたんかな?

あと仕事中にもこんなことしてる自分カコイイ!アピールを呟くのは不快極まりないですね…
最低給料分は仕事しろよと…
四六時中ツイッタ張り付いてボーナス少ない><ふええってやってるからミュートしてるんですよ……
仕事中も分単位で呟いている人皆見つかって厳重注意されたらいいのに……
もう12月になりましたねー

今年はわりと遊びにいく機会も少なかったですがそれでも月1位で誰かしらお茶してくれてありがとうございました!
地雷ジャンルが出来て約3年?いまだあのジャンルは名前見るだけで眉間にシワがよるレベルで地雷です……

ただまぁ、地雷になったきっかけの方もTLの内容もすっかり弱ペダやソルキャやHQになり流行り廃りもこんなもんなんだなーと染々してます

HQは初期読んでましたが週刊は発刊ペースが早くて途中で諦めてしまう傾向がありまさにそんな感じでした^^;
週刊で発行日に買い続けられたのは神のみ位でしょうか?
あと、一旦諦めてしばらくしてからそこから買い集めるというパターンもたまにありますが…


あとフォローフォロワー数三桁の方は段々空リプ増えてきますねー
@つけたら死ぬ病なんでしょうか
過労させる勢いで!

約3年前の作品から順に評価いれてブクマしてなかった作品はブクマしてと自カプ作品の方のうさぎさんにお仕事お願いしてました

これで「このカプで反応貰えるならまた書こうかな」って100人に一人位思ってくれないかなってささやかな打算込みですよ…
最近、自カプタグが自分専用になりつつあるのでほんと……
昨日の行動を思い返して頭抱えています………


いや、だって新刊交換なら気にならないしただ頂いてしまうのは申し訳ないし……
頂いてしまった時用に自分の新刊渡せるように準備しとくとか痛すぎた………
ああああっ………
久々にサークル参加でもお手伝いでもなく朝から一般列に並んで参加してきました(*´∇`*)


やはりイベントはサークル参加するのが楽しいなとしみじみしました
いや、一般で買い物三昧も楽しかったんですがやはり自分のスペースがあった方が気分的にゆっくりしますね^^;


あと、自ジャンル外のオンリーだったからというのも少なからずありそうですが……
足立さんと番長の薄い本が欲しかったのでそこら辺は仕方ないですねー


サークル参加だとあまりウロウロ出来ないから気にすることもないんですが一般でグルグル回遊しているとマナー悪い方とか目につきますね^^;

会場走る方とかコスゾーン外でしかも壁ではなくスペース側にカメラむけて撮影するHQレイヤーさんと私服の方とか…
あれはレイヤーさんがきちんと言わないとダメやし頼む方もちゃんとパンフを読んで知っとかないといけないマナーだと思います


あと、別館でポ/○/モ/ンのカードゲーム?かなにかの公式イベントもあり小さい子ども達がたくさんウロウロしてるのに外のベンチで薄い本の読書会してるのは本当にどうかと思いました

と、こんな感じになるのでサークル参加するのが精神的に一番平和ですね…^^;


しかし、ペダルもHQもグッズサークルさんが一際列作ってましたねー
ペダルさんの方は机ごと隔離されてましたがピーク時はどんだけ凄かったんでしょうね^^;


あと、割と色んな所・ジャンルで列出来てて凄かったです
東京ぐーる?で島中のサークルさんが遅刻して準備してる最中から列作ってて、で30分後位に再び近く通ったらすでに完売しましたと机に紙があってびっくりでした


個人的には欲しい本が買えて掘り出し物もあり万々歳でした\(*´∇`*)/