あおばの“あ”  -3ページ目

あおばの“あ” 

まったりオタク生活を送っているあおばのまったり日常。
同人ネタやゲームや漫画のネタバレあります。

久々に兄と電話で長話しましたが

ほんと自分の趣味より相手を優先できるようになるのか不安です

 

交際するにも結婚するにも相手を大切にできればいいんですが

今の自分にそれができるかと聞かれるとわからないとしか答えられないのが現状です

きっとどこかに大切に思える方がいるんでしょう

一人でフラフラするのが嫌じゃないので中々難しい問題です

 

結婚したいかと聞かれるとしたいけどなんでしたいかと聞かれても答えられないしなー

ほんとなんでしたいんだろ?

将来、一人で暮らすことになったら寂しいとか経済的に不安とかはあるけどそれはなー

あと子供欲しいかと聞かれたら授かれるならって話やしなー

 

うーん???

新しく家族になりたいと思う人・自分の趣味より自然と優先してしまう人と自分は出逢えるのかな?

基本的に自己中気味なのでほんとこのねじれた性格なんとかしななーヽ(;´ω`)ノ

 

 

師走になりましたが

一歩違っていたら新年そうそう無職になるところでした…怖いわー…

日頃から献身的に雑用引き受けてたのでなんとか残留頂きましたが

ほんと一瞬サァァっと血の気が失せる音を聞きました

 

ただ残留してもシステムが変わるのでまた一から覚えないといけないのですよ

まだ就活から始めるよりはマシなのかなぁ…

年齢的にもギリギリやしなぁー

 

 

来年1月の冬インテは2月にオンリーがあったのでそっち参加のため不参加です

なので2月は2回イベント参加ですよー

資金ためとかなきゃ…

周り人減っていますがいまだネタ考えて浮かんだネタに悶える位萌えてます

自給自足楽しいです((o(´∀`)o))

先日の記事にもありますが

携帯のアドレスわりとがっつり消えててもしメールしたのに返信なかったとか

あったらそれは届いてないか確認前に消えてしまったので本当にすみません

なので何かありましたらここのメッセージかPCのアドレス知ってる方は

そっちにおくってくださいましまし

あとたまに届く番号変更のお知らせでは名乗ってください

名前のない変更メールはすべてスルーして削除してます

 

去年からゲーム積みすぎてて何かしたらいいのやら

とりあえずまだPS4開封してないし発売日当日に買ったswitchも開封してません

スプラ2とかレディレイトンも購入してますが積まれてます

多分レディレイトンから消化すると思われ…

 

とりあえず冬インテ不参加なら次は2月の東京なので

それまでには積みゲームを減らしたいと思います

 

ヨーグルトはオイコスとパルテノが好きなので

どうやらギリシャヨーグルトが好きみたいです^^

あのもったりした感じがめっちゃ好き

久々すぎて友人のこと何も言えなくなりましたあおばです

大阪の真ん中で細々生きてます

 

以前(2,3年前)に携帯のアドレス帳を条件付してフィルタリングした結果

殆ど消えてしまい、メールも迷惑メールフォルダに振り分けられるか届かないかで

返信できない事が多くほぼ音信不通になっています

迷惑メールフォルダは一定期間来たら勝手に消える設定にしてるので…

 

今朝、二度寝した際数年前に一方的な言いがかりで自分からフェードアウトした

その頃一番仲良かった友人に平謝りしている夢を見ました

きっかけはともかく自分がわがまま過ぎた自覚があるのでもうほんと申し訳ないです

その友人始め縁遠くなった友人たちにも謝っていました

 

おかげさまで日曜日なのにライフは0です

 

特に目新しい報告することもなく

最近出した発行物が今の活動ジャンルで20冊目を記録した位ですかね

発行ペースがだいぶ落ちててここ1,2年は年に1,2冊状態ですが^^;

 

あとは地元大阪のイベントより東京のイベントの方が参加率高くて

大阪年1回に対して東京年4回とか…しかもほぼオンリーイベントしか参加してないとか…

インテよりビッグサイトの方が通い慣れてしまった感がありますね

そして今年年内のイベント参加予定はもうないので次は来年です

久々に冬インテ参加するか検討中ですので参加する際は何とぞよしなにです

 

まぁ、松の内も終わり成人の日も終わって今更なので

 

わざわざこんな端の端まで来てくださっている皆様

寒中お見舞い申し上げます。

寒い日が続きますが風邪など召されませんよう

御自愛くださいませ。

 

年が明けても変わらずまったりのんびりやってます

てか、結局PS4とP5の開封式をやってませんwww

いつになったら開封できるのかしら…(遠い目

部屋を片付けても片付けても片付けきれない何かです

圧倒的に本が多いんですよ

しかも途中の集めるのやめた本も多くてですね

そこらへんは読み直すとまたドツボにはまる系なんで

必死にスルーしています

 

今年の抱負は自分と部屋のダイエットですよ…

片付けたら学さんのオチョダイエットの本が出てきたので

また気が付いたらやってると思います