↑くるみあそび


​aoba‖こどもの教育費プロデュース‖


​/
おかねの仕組みづくりで
こどもの未来をひろげる!


▶︎忙しくて教育費について
 考える時間がないワーママさん

▶︎計画的な資産形成は
 【ほったらかし貯蓄】で🌸

▶︎こどもの"〇〇したい!"を
 "よしやろう!"と即答できる親になる🌸

▷お客さまの相談件数は2,000件以上‼︎

▷銀行員歴15年・1歳児のおかあさん♡



みなさんこんにちは!

​aoba‖こどもの教育費プロデュース‖

あおばですにっこり



花花花


 

児童手当のゆくえ


児童手当みんなどうしてる?

児童手当は18歳までで
総額約200万円受け取れるんだよね◎

この200万円の行き先は?
こんなアンケートをしてみたよ!




預金で貯めている人が結構おおかった!




 

児童手当のゆくえ3選



①預金!

ちなみにわが家も預金で貯めてる!

え!?
あんなに普段NISA推してるのに!?

そうなの!ここへ来て【預金】を選択!


【預金で貯める理由】

わが家の教育費準備はNISAが基本。

月3万円を高校3年までの18年間、
5%で運用できると
1,045万円貯まる予定…


【貯まる予定】予定は未定


投資の世界に絶対はない!
だからこの200万円の預金が大事。

18年後に運用がマイナスになっていた場合、

児童手当を先に取り崩して、
相場復活後にNISA分を使えばいい◎

という作戦なの!

教育費はあくまでNISAが中心。

児童手当は相場急変にそなえて
預金で貯めてるよ!


②児童手当を
 NISAにしてももちろんOK!

ただし

相場急変に備えて
預金で貯めておく部分も準備しておこう◎


③児童手当を
 学資保険にしていた人も!

利回りが低く、保険としての保障も薄いし、
中途解約で元本割れリスク大。


基本的にあまり
おすすめはしていないんだけど


【こどもの学費】っていう目的で
預金とは別におかねに鍵をつけるのは◎


ちなみに…

児童手当が

生活費になってる人は
家計の見直しが必要かも…

通信費や電気代の見直し
保険の見直しなど、

支出を削減できる項目を探してみると
家計をスリム化して貯蓄に回せるよ◎

公式LINEから相談してみてね◎

🌱………


公式LINEはこちら↓




↓follow ME↓(Instagram)

@aoba_moneycoach


​​aoba‖こどもの教育費プロデュース‖


​/
おかねの仕組みづくりで
こどもの未来をひろげる!


▶︎忙しくて教育費について
 考える時間がないワーママさん

▶︎計画的な資産形成は
 【ほったらかし貯蓄】で🌸

▶︎こどもの"〇〇したい!"を
 "よしやろう!"と即答できる親になる🌸

▷お客さまの相談件数は2,000件以上‼︎

▷銀行員歴15年・1歳児のおかあさん♡