AoAkua Blog -6ページ目

虹クリエーター



はっ!!!

photo:01



力を入れると手で虹が作れるようになりました!

歌手名が虹という意味なので

虹クリエーターとして、このくらいはできないと!!

photo:02



部屋中、虹つくっちゃいますよ~虹

photo:03



なんて(笑)わんわん

正体は、サンキャッチャー

photo:04



サンキャッチャー(Suncatcher)とは、太陽光をプリズムのように透過・屈折させるガラスなどで作られたインテリアの一種。朝日や夕日がよく射し込む日当たりのよい窓際などに設置して、陽光を複雑に屈折させることで、部屋の中に小さな虹色の光の乱舞を作り出して楽しむ装飾品である1。 (WIKIPEDIAより)


部屋中に虹ができるので、おすすめですキラキラ

iPhoneからの投稿

MRIの中で爆睡zzzZ

昨日は、手術後半年チェック!

MRIとレントゲンで再建した靭帯を検査しました!!

MRIは30分横になっているのですが、慣れてきたので、

カーンカーン!ビービー!!
と大きな音が鳴っているにも関わらず、爆睡してしまいました笑

検査の結果、移植した靭帯はきれいにまっすぐつながっていて、順調でしたニコニコ

すごくうれしい!!!アップ合格アップ

ただ、リハビリで縄跳びやりましょうと言われ

飛ぼうとしても、1年飛んでいなかったので飛べない自分がいてびっくり(苦笑)

ひよこのようでヒヨコ

まさに、「光のほうへ」の歌詞にある

「足をくじいた飛べない鳥だけど、飛びたい気持ち忘れたわけじゃない」が当てはまる感じです

トホホ…(;^_^A

ちゃんと筋トレすれば、運動も問題無いレベルに持っていけるので

がんばります!!

飛べるようになります天使

ところで、寒くなり乾燥してきました!!

喉がいたくなってきたら、大根&レンコンスープがおすすめです!

味は、鶏がらスープで簡単!

大根とレンコンは切ったものと、擦ったものを両方入れます!

最後に、擦った生姜と輪ネギを入れて完成です!

すごく喉にいいので、お試しあれ!

photo:01



P.S. ライブのご感想、メッセージありがとうございます!!
   すみません、この一週間バタバタしていて、まだお返事できてないですが
   少しずつさせていただきます!

   本当にあたたかいメッセージありがとうございました! 
   ライブレポも、すごくいい感じにまとまっていて感動です。

ライブにお越しいただきありがとうございました!

昨日はライブにお越しいただきありがとうございました音譜

photo:01



半年ぶりのライブで、緊張しましたが会場のあたたかな空気に包まれ、とても気持ちよく歌うことができました。

雲隠れしていた間いろいろとありましたが…(笑)

ステージでもちゃんとたてるぐらい足も回復し、いろいろ経験することで音楽にこめる思いや願いも増えたようなきがします。

怪我をしてからは、平穏に一日がすぎることでさえ当たり前のことではなく、すごくありがたいことだと思うようになりましたが

昨日のように、多くの方が足を運んでいただき、みなさんの前で歌を歌えたこと、これは私にとっては奇跡のように、ありがたいことだと感じています。

ありがとうございました!!

photo:03



親友も足を運んで応援もしてくれたり、アオアクアの名前にちなんで虹色のバラをいただいたりもしました!

$AO AKUA(アオアクア)のブログ-image


これからもマイペースではありますが音楽続けて、

年を重ねるごとにかける、いろんな曲を世にだしていければと思います!!
(ハッピーなラブソングとか書いてみたいです^^)

また曲をだしたら聞いてもらえると嬉しいですニコニコ

昨日はお越しいただき、本当にありがとうございました!!

素敵な週末をお過ごしくださいラブラブ

今日のライブに向けて♬

みなさんお元気ですか??

いよいよライブですキャハハ

ライブに向けて、先日美容院でカットとカラーをしてきました!
(実は、最近黒髪にしたんですが、イメージがかわりすぎて茶髪にもどしました。笑)

photo:01



今日の最終リハーサルもすごくいい感じでライブが楽しみです!!

喉のケアのために、とにかく喉にいいものを買ってきてスープをつくろうと思ってます!

大根、しょうが、れんこん!! これに蜂蜜を入れたら無敵だけど、合わないかな^^;

photo:02



またライブまでは、マスクで保護作成!濡れたフィルターを入れる、加湿マスクというのがあったのでゲットしましたグッド!

photo:03



万全の状態で歌いたいと思います!!

明日、お会いできるの楽しみにしてます!

お気をつけて起こしくださいませ~ニコニコ


BIGMADE MUSIC Inc. presents
「Next Frontier」vol.7

日時:2013年11月8日(金)open18:30 / start19:30
場所:南青山MANDALA(地下鉄銀座線・外苑前駅徒歩5分)
料金:3,000円(1drink込)

出演:AO AKUA / Tokyo Isis-fam /
   COME AROUND / 華

$AO AKUA(アオアクア)のブログ-image

本日新曲発売!!!!!!



私の新曲が今日は発売です!!!!!!

アマゾンやiTunesで試聴&購入できます音譜

2曲で300円と、とてもお買いもとめやすくなってるので、是非ダウンロードしてくださいラブラブ!

ちなみに、試聴はiTunesの方が長くできます。1曲だけ買うのであれば、アマゾンのほうが安いかな?!


あ、でも、そんなこと言わずに、2曲ダウンロードしてくださーーい(笑)

曲情報はこちらですラブラブ

iTunes購入ページ
https://itunes.apple.com/jp/album/guangno-fanghe/id730846060?i=730846074&ign-mpt=uo%3D4

AmazonMP3購入ページ
http://www.amazon.co.jp/%E5%85%89%E3%81%AE%E6%96%B9%E3%81%B8-AO-AKUA/dp/B00G36FWTO/

mora購入ページ
http://mora.jp/package/43000018/4562243-31218/

2010年に全国CDデビューをした女性アーティスト「AO AKUA」が
初となるシングルを配信限定でリリース。

フロントタイトルとなる「光の方へ」は、アーティスト自身の経験から感じる、
「暗闇にいるときほど、かすかな光もまぶしく見えるもの」を、
本来の自分の姿でいられない時、もっともっと自分らしく輝きたいと思う時、
この曲を聴くことによって感じてほしいという願いを込めた、AO AKUAが
得意とするスケールの大きなバラード曲。

カップリングの「Go with the flow」は一転して、大きな流れに身を任せ、
たどり着きたい場所に向かっているなら、回り道を楽しんであせらず進めばいい
とばかりに波に乗っているような、リラックスできるミディアムテンポな曲。

音譜音譜音譜音譜

プロデューサーの新曲!!

私を育て、プロデュースしてくれている江藤雅樹プロデューサーも11月2日(土)に新曲を発表します!!!!

新曲「雪解けの花」のミュージックビデオが公開になりました音譜



この曲は阪神大震災で被災したプロデューサーが、東日本大震災の復興応援のために書いた曲です。

11月2日よりiTunesなど主要配信サイトでリリースされ、収益は全額、東日本大震災復興支援のために寄付されます!

映像監督さんとのコラボにより、PVの中では次々と集められたメッセージが流れます!

私もコーラス(高音)でレコーディングに参加していて、PVの中でもメッセージボードを持って出てきます!

是非、みてよかったらシェアしてくださいラブラブ

11月2日 新曲発売!!!!!

いよいよ~!!!!!!

すごーーーーーーーーーーーーーーーーーく久しぶりに飛行機

新曲発売しますクラッカークラッカークラッカークラッカークラッカー

わぁ~ラブラブ!

めちゃくちゃうれしいアップ

発売日は11月2日(土

アマゾン、iTunesからダウンロードできるようになります。AO AKUA OFFICIAL SITEでは、新曲情報とアマゾンのページにも飛べるようになってます!

アマゾンのサイトではこんな感じにみえます。

$AO AKUA(アオアクア)のブログ

こうやって、形になると…

ウルウルくるな~(涙)

約1年7か月ぶりの発売!!!!(  ゚ ▽ ゚ ;) 
あれ?そんなたったかなぁ…

新曲、とてもいい感じで、だいぶ思いも込めたのでキラキラ

是非、みなさんに届けたいです!!

そして2曲とも11月8日の青山のライブで歌いますよ~音譜

BIGMADE MUSIC Inc. presents
「Next Frontier」vol.7

日時:2013年11月8日(金)open18:30 / start19:30
料金:3,000円(1ドリンク込)
会場:南青山MANDALA(地下鉄銀座線・外苑前駅徒歩5分)
http://www.mandala.gr.jp/aoyama.html

乞うご期待ラブ

横浜中華街

横浜中華に行って来ましたニコニコ

photo:01



今回は、ネットで口コミを見て評判がよかった山東(サントン)という家庭料理のお店にいってきました!

ここでの名物は、水餃子!!

photo:02



皮がもちもちしていて、具はお肉と野菜のバランスがよくとても美味しかったです音譜

photo:03



水餃子はココナッツ入りの自家製ソースと一緒にいただきます!

他にも、鶏肉カシューナッツ炒めと青菜炒めを頼みました。

photo:04



期待通り! 家で出てきそうな素朴さと、プロの繊細さを兼ね備えた、とてもおいしいお店でした!

台風による雨で待たずに入れましたが、普段は並んでいるそうです。

そして、今回はお粥で有名な謝甜記/シャテンキにも行ってみました!

オーダーしたのは、エビ粥。

photo:05



んん?!! \(゜□゜)/

たべたことのない、触感と味です。

すごくおいしい!!

とろみがあって、だしもきいてて、体にやさしい感じ!

なんだか2号店がオープンしたらしく、新しい方は並んでました。



中華街は、プチ旅行気分になれて楽しいですねラブラブ

みなさんも、Have a nice weekend グッド!アップ

ライブCM完成♪

11月8日(金) 南青山マンダラのCMができました~アップアップ



ライブが近づいてきて、ドキドキラブラブ

すごく楽しみになってきました音譜

今回は、豪華な出演者&共演者と一緒にステージだけでなく、新曲配信!

さらに、東日本大震災復興支援プロジェクトの、「ダンボール・メッセージ・プロジェクト」のテーマ曲、「雪解けの花」の完成披露ライブでもあります。

所属するレコード会社(㈱ビッグメイドミュージック)が映像監督と一緒になって、被災者の復興のために、いろんな方の応援メッセージをダンボールに書いた映像といっしょに曲を作成しました。

お披露目楽しみです!

遊びにきてくださ~い^_^

白と黒の間に