こんにちは、瀬菜汐月ですニコニコ


4月ももうすぐ終わり。
一人暮らしを4月1日に始めて、はや一ヶ月。
そんなわたしの金銭事情を今日は、ご紹介。


収入
①祖父からのお小遣い→5,000円
②親からの仕送り→40,000円

②の仕送りからは、食費、生活費、交通費、水道・電気代、その他雑費を支払います。


家関係(家賃、共益費、管理費)の約60,000円は、親のクレジットカードから引き落とし。

学費も両親が払ってくれています。

だからこの2つの大きな支出に関しては心配なしニヤニヤ



③アルバイトの収入
塾講師のアルバイトをしています。
週2~3回ほどの出勤。
計算したらだいたい30,000円程度の収入が見込めそう。


④有給インターンの収入
教育系の会社で有給インターンに採用されて5月から働く予定。
週3~4回くらい働きたいなと考えています。
時給制ではなく、仕事1つあたりに単価が決まっているという感じで、働き方次第で多くの収入を見込めそう。
目標は、40,000円以上稼ぎたい。


出来れば貯金して、友達と遊んだり、東京のスヌーピーミュージアムにも行きたいし、海外に旅行も行きたいです。


頑張りますウインク