50歳からの人生デザイン:自分らしい道を見つける -5ページ目

50歳からの人生デザイン:自分らしい道を見つける

もうすぐ50歳を迎える事になり、これから第二の人生を始めるにあたり、ブログに挑戦しようと思いました。
日々の事、老後資金の事、子供の事、同居の事など綴っていこうと思います。




今日は娘の懇談に電車で行ってきました



毎回電車に乗って外を眺めていると

思うことがあります



たくさんの家やマンションを眺めていると

そこには住んでいる人が確実に1人は居る



そんなたくさんの人達がこの世界にはいて

その一人一人考え方が違う

楽しい人もいれば

悲しい人も

苦しい人も

この中にはいるのだろうと思うと

なんだか自分の考えがちっぽけな事に思ってしまう



みんなそれぞれ生きている



今悩んでいる人

苦しんでいる人は

考えて見て欲しい



死にたい思いがある人もいるだろう

私も死ぬ事を考えてしまっていた



でもねこんなにたくさんの家々を見て

感じて欲しい



あなたを苦しめた人

あなたを陥れた人



色んな人がいるけど

その人に負けないで欲しい



あいつのせいで!

あの人が居たから!

と悔しい思いを十分に感じて



そんな風に思ったらダメだと

思わないで!



思いだけなら誰も傷つかない

心の中で相手を負かしたらいい

悪態をつけばいい!



そうすれば多少スッキリしてきて

徐々に違う考えを持つようになる



好きな音楽を聴いたり

好きなドラマや映画を見たり

好きな事が出来てくる




自分は強い!