
但し、なう やアメンバーは、過去のコメントのやりとり等から、
当方が個人を把握出来ている方、または
個人的お付き合いのある方のみ限定しているため、
お断りしておりますが何卒ご了承下さいませ。
普通の主婦が、家事や仕事の合間に、
日常を適当に綴っただけの徒然ブログですので、
ご理解よろしくお願い致します。
但し、なう やアメンバーは、過去のコメントのやりとり等から、
当方が個人を把握出来ている方、または
個人的お付き合いのある方のみ限定しているため、
お断りしておりますが何卒ご了承下さいませ。
普通の主婦が、家事や仕事の合間に、
日常を適当に綴っただけの徒然ブログですので、
ご理解よろしくお願い致します。
1か月遅れになりましたが、子供たちが大阪に出掛けたついでに、誕生日プレゼントを買ってきてくれました。
今度、元パート先の仲良しさんとランチに行く予定があり、その時に着て行ってね!と言われました。
ここ数年、歳のせいで購買意欲がないのか?
パートで疲れ果てて、公休日は引きこもってるためか?
いわゆる「お出かけ」なんて殆どしなくなったので、パートの時に着ていくTシャツかポロシャツ、チノパンくらいしか必要なくて。
まぁ、ユニクロとかGUで充分ということもあり、オシャレな服屋さんはスルーしてる母を見て、可哀想に思ってくれたのかな???(笑)
小学校は制服だったけど、中学からずっと私服で、高校時代はDCブランド全盛期で、大学時代はバブルのピークなんて青春時代を送ってたことを思うと、確かに物欲もファッションへの興味も薄くなったなーと思うけど。
もう(そういう事にお金使うのは)いいかな?という気持ちもあったりして。
でも、清潔感とか貧乏臭くないようには、気をつけてたつもりですが、子供たちにしたら、もう少しオシャレして欲しいのかもな…との反省も。
とりあえず、今度着て出かけるのが楽しみです。
有り難うね。
昔…旦那の転勤のため、ワーキングマザーを辞めて、東京下町へ引っ越した頃。
独身時代にお世話になった技術職のオジサンが、北海道へ転勤されると聞いて、「北海道いいですね〜。食べ物美味しいし♪」などと話したとは思うんだけど。
ホントに良い人なオジサン、北海道から採れたてのアスパラガスを箱で送って下さったことがありまして。
その時、今まで見たことないくらい太くて新鮮な、美しい緑色のアスパラガスを見て、家族でビックリ。
お礼の電話して、早速塩茹でして、マヨネーズかけてかぶりついた時の、あの美味しさが長年忘れられませんでした。
でも、関西帰ってきてからも、スーパーで見るのは細い、しかも外国産の大きめの土筆(つくし)みたいなアスパラガス。
余り美味しそうにも見えず、すっかり食べる頻度も減りました。
そんな中、昨年の誕生日に一旦定年を迎え、今はシニアという管理職から外れた(つまり給料も半分くらいかなー?(苦笑))主人が、先月、大学時代の友人と北海道旅行へ行って、お土産にロイズのチョコとか、とうきびチョコとか、昔よく食べたことのある懐かしいお菓子を買ってきてくれまして。
皆で有り難く頂いたのですが、その際に「昔、アスパラガスを送ってもらったことあるよねー。」「あれ、ホンマに美味しかったなー。」などと話してるうちに、めっちゃ食べたくなってきて。
そういえば、アレってこんな時期だったけ?!と思い出し、ネットでググってみたら、5月〜6月の限られた時期しか味わえないらしいと知り、旦那に相談したら喜んで食べるとノッてくれたので、エイッ!と思い切ってお取り寄せしてみました。
後は、定番のベーコンや牛薄切り肉を巻いて焼いたり、バター醤油炒めにしたりしたけど、最後はやっぱり塩茹で&マヨネーズで頂きました。
1週間何度も楽しめたし、思ってた以上に大満足でした。
これで思い残すことはありません!!!(笑)
…お取り寄せグルメ、ちょっとハマりそうかも。