と言う本を読みました。




昨今首都圏でも巨大地震が起こると言われてますが、まず地震は予知が今のところ出来ないということでピンポイントで予告することは出来ません。

地震学は統計によるもの。
それによると南海地震はある法則があるそうな。
地震で隆起した地盤が戻った時にまた地震が起きてるそうで、隆起の量によって次の地震までの期間が見当がつくそうです。
それによると2035年あたりが前回隆起したものが戻るそうです。5年くらいの誤差があるそうで前後5年も含めて危険だそうです。
富士山噴火は規則性がないからいつ噴火するかわからないけど南海地震は規則性がありおおよその見当はつくそう。
もし西日本大震災がおきると6000万人が被害をうけるそう。人工の半分です。

この本ではプレートの地震と比べわかりにくい直下型も首都圏では311に影響されて9年後。2020年頃が怪しく、それの9年後の2030年前後に南海地震とくる可能性があるそうです。

火山も活発だから噴火にも注意。歴史では九州の噴火で南九州が焼け野原になったそうです…

この本の後半は生き方の見直しとか提案してるのでどうとるかはそれぞれですが参考になるのは「想定外」は必ず起きる。あまり準備でガチガチになると想定外のときのストレスは物凄いことになるから「想定外」はあるんだと言う心構えでないと気が滅入ってしまうので注意との事ですが。

いずれにしろ必ず起きる災害にもう一度備えなくてはいけないなと思った本でした。

 

 

青木保険事務所

http://www.aoki-hoken.com/

(一社)かずさ青年会議所

http://www.kazusa-jc.com/

 

 

 

 

姪っ子 甥っ子が年始で遊びに来ました❗❗

で親に買って貰ったというセグウェイを持ってきたのですがこれが難しい。

本人達は5分で乗れるようになったんだって…

僕も乗らせて貰ったけども膝が笑って…
小2の前で派手に転び数日足を引きずる
羽目になりました(笑)





↑は私の父です。
この 様子はまるで介護ですね(笑)

しかしコレは子供の玩具とはいえないです。
乗ってるだけじゃ何の運動にもならないし
寒いだけだしさえー

 

青木保険事務所

http://www.aoki-hoken.com/

(一社)かずさ青年会議所

http://www.kazusa-jc.com/

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QJDOM6U/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00QJDOM6U&linkCode=as2&tag=aopon0a-22

 

 

Amazon.co.jp 公式サイト。お急ぎ便ご利用で当日・翌日にお届け。アマゾンで本, 日用品, ファッション, 食品, ベビー用品, カー用品ほか一億種の商品をいつでもお安く。通常配送無料(一部を除く)

 

 

本もかさばるので、抵抗があり見送っていた電子書籍をワイフの了解のもと導入致しました。

リーダーはアマゾンのKindle Paperwhite

 

何がすごいって今更ながら情報管理

 

だってWi-Fi設定したらアマゾンとリンクする為のパスワード設定画面になったので

「パスワードなんだっけ?」と考えてるうちに自動で設定されて自分の名前が

キンドルに出てるわけで・・・

これは出荷時に本体のシリアル番号とアマゾンのIDをリンクさせてるってことですよね。

この贖えない個人の管理といったら・・・怖いような 便利なような。

 

おこずかいは今月0に近いので文庫本を試しに購入。これまた、パソコン画面から

注文するときに持っている「キンドルに転送」ボタンがありそのまま転送。

すごいな。

 

初回の使用感ですが、カバーもつけてるので電子機器の重さも多少実感しながら

でも、ハードカバーの本を持ち歩くよりは勿論軽いですし、文字主体の本であれば

数千冊入ると思うと軽いもんです。

 

で見やすいし、文字の大きさも変えられるし、試しに暗闇で見てみても↓

はっきり見えるわけで・・・

すげーなキンドル。

 

バッテリーも一日30分使用で数週間もつそうな。

まだそこまで使用してないので実際はどうなのかはこれから。

 

読書の集中時間が短い私も何かこう・・・

電子機器だからスマフォをいじっているような感じでいられるので

実際の書籍よりも集中して読んでいる時間が長くなりましたw

白黒なんで当然写真とかが多い書籍には向いてませんが容量が

一杯でキンドルから削除しても一度購入したものはクラウドに残っている

ようでそこらへんも安心です。

 

カバーを開くと読んでいた途中の箇所から始まるし。

 

なによりも、僕にとっては一番のポイントは・・・

読めない漢字もツンツンすれば読み方と意味が出てくるの。

これで読めない漢字を飛ばさなくて済む(笑)

そして、本が本屋で在庫なしでも電子書籍だったら手に入れやすい

 

なんか便利すぎて手放せなくなるな

防水だったら尚いいのですが今のところ防水ではないので気を付けてください

 

でも、これはおすすめです。

 

青木保険事務所

http://www.aoki-hoken.com/

(一社)かずさ青年会議所

http://www.kazusa-jc.com/

 

 

https://www.amazon.co.jp/gp/product/B00QJDOM6U/ref=as_li_qf_sp_asin_il_tl?ie=UTF8&camp=247&creative=1211&creativeASIN=B00QJDOM6U&linkCode=as2&tag=aopon0a-22