子どもの矯正、プレオルソを始めました🦷




小学校1年生。

少し歯の生え変わりがゆっくりで、今はまだ1本だけ抜けたところです。


今回、「プレオルソ」という矯正を始めることにしました。

プレオルソは、柔らかいシリコン素材でできたマウスピース型の矯正装置で、歯並びを整えるだけでなく、口呼吸の改善舌の位置を正しくするトレーニングにもなるのが特徴です。

取り外しができるので、子どもにも続けやすいと言われています😊




3件の歯科で矯正の相談をしてきました。


1件目

プレオルソ+インビザファースト+保定。

子どもの矯正実績も多く、安心して通えそうな印象でした。

ただ、6年間は何かしらお口の中に装置を入れて過ごすことになるとのこと。


2件目

「顎が小さいから、プレオルソでは予防的な効果しかない」とのことで、拡大床をすすめられました。

確かに、説明を聞くと納得できる部分もありました。顎はもう大きくならなそうですよね。


3件目

プレオルソ+インビザファースト+インビザ2期。

比較的、短期間で終わるプランの説明でした。


いろいろ聞いてみて、今のところは3件目の方針が私の考えにも合っていたので、こちらにお願いすることにしました。


確かインビザファーストは、上下4本ずつ大人の歯が生えてからスタートになるそうなので、それまではプレオルソで頑張ってもらいたいと思います🌿