小平河川公園で川遊びしてきました!
お盆休み中、家族で小平河川公園へ川遊びに行ってきました。
場所は藤岡市の平地エリア。山奥まで行く雰囲気では無い場所です!
午前10時頃到着すると、すでに駐車場はかなり埋まっていて、川沿いにはテントを張って川遊びやBBQ場でBBQを楽しむ人がたくさん!。夏の風物詩感がすごくわくわくました✨
まずは手ぶらで川を散策。曇り空だったら事もあり、冷たく、足を入れるたび「ひゃっ!」となるレベルです。
魚が泳いでいるのを見つけたので、魚取り網とカゴを準備して再度川へ。
…が、セリアで買った網の穴より泳いでいる魚が小さくスルッと逃げる逃げる🤣
最終的には父が網と手を使って、なんとか6匹ゲット!蟹を捕まえている人もいましたが、私たちは見つけられませんでした。私も挑戦しましたが、魚のスピードに完敗…。
やがて太陽が出てきて気温も上がり、水が気持ちよく感じられるように。軽くお腹を満たしたあとは3回目の川遊びへ。子どもたちは大人の膝くらいの深さで浮き輪を使って遊び、父は再び魚捕り、母は川べりに座ってで子供達を見守りながら休憩!笑
なんだかんだで14時頃まで川遊びを満喫しました。
公園には遊具もあり、まだまだ子どもたちは遊び足りない様子。浅瀬も多く、川遊び初心者でも安心して遊べる場所でした♪
このあと、せっかくなので近くの「めんたいパーク」へ向かいました。
テントはこちらを使ってます🏕️