今月はあおちゃんの誕生日がやってきますお祝いケーキオーナメント

誕プレは同じ月齢のお友達の家に置いてある三輪車や家の中で乗る車などを買ってあげようと思っていますプレゼントハートのバルーン

最近、あおちゃんは乗り物に興味を示します車

公園などに行くと、あおちゃんよりも小さい子がアンパンマンの三輪車に乗っていたりします。

それを見るとあおちゃんが、その子の三輪車に乗ろうとします歩く

ママ友のお宅に遊びに行くと、家用の車のおもちゃに乗ろうとするので買ってあげたいのです飛び出すハート

 

クローバークローバー


こんな感じのを買ってあげようと思っています誕生日帽子


価格は6000円くらいです札束キラキラ

この誕プレの話を知人としていて、驚くことを聞きました。

祖父母から、孫への誕生日のお祝いの金額の相場のことです札束札束
 

お孫さんの場合3万円~5万円、兄弟の子供の場合は5千円~2万円程 お孫さんが1歳になった際のご祝儀の相場は、だいたい3万円~5万円程が多いようです。 ただ、ご祝儀にプラスして何か物をプレゼントする場合には、この相場よりも低いこともあります。

 

引用元:VERYCARD

 

え~~~っびっくりマーク

 

そんなに貰えるものなの!?びっくり

私の母からそんなに貰えるとは、とても期待できませんが…アセアセ

あおちゃんパパのご両親からも無理だと思いますショボーン

あおちゃんパパのお義母さんにはLINEであおちゃんの写真などを送っていますが、ずっと既読無視です…泣

 

クローバークローバー


高額なプレゼントや多額のお祝い金を貰うだけが幸せとは限らないことはわかっています。

でも、それだけおじいちゃんやおばあちゃん達に大切に思って貰ってるということですよね…ショボーン

あおちゃんパパは兄弟が10人の子沢山で、ご両親も決して裕福とは言えない家庭なので、何万円ものお祝い金など期待はしていませんが、一言だけでも「誕生日おめでとう!」というメッセージが貰えたらなぁと思ってしまいますお願い

父方のおじいちゃんやおばあちゃんにお祝いして貰えない分、私が頑張って素敵な誕生日にしてあげなくてはと思ってますハートのバルーンオーナメント