私自身のことを書いてみたいと思います。

私は福岡県に産まれました。

 

物心ついた頃には既に両親は離婚していて、たまに父親が来て、父の昼休みに一緒に父のお弁当を食べたり、水族館へ行ったり、父の実家に泊まりに行ってました。


父のお母さん、私にとって父方の祖母は私の事をとても可愛がってくれていたので好きでした。

父と離婚後、一度だけ母の交際相手の男性の家に家族で泊まりに行った時に私が何をしたのか覚えてないのですが、その男性に私の足を持ちベランダの柵の外に宙づりにされた事があります。

その時のことがトラウマとなり、今でも高所恐怖症ですあせるあせる

母に私はどうしてこんな事されたの?と聞くと「あんたが悪い事したで」と言っていましたが、一歩間違えれば私は死んでました…。

クローバークローバー

その後、離婚しているのに父が会いに来ると言う関係を良く思わない母のお母さん(私にとって母方の祖母)に、父と引き離すために「お父さんとお母さんどっちがいい?」と聞かれ、私は「お父さんがいい」と答えたかったのですが、祖母の目が怖くて「お母さん」と言ってしまいました。

その後、小学校1年生の夏に祖母に父から引き離されるように引っ越して他県に移り住みました。

転校先の小学校では、筑豊弁が珍しいらしく同級生の子達に「何語?」とからかわれ、私の話す言葉は分かってもらえなかったことがショックだった事が記憶に残っています。

母にとっても慣れない土地、友達の居ない環境、新しい職場で私達に八つ当たりすることも多く、母が仕事から帰ってくるとまず怒鳴られ、叩かれて育ったので今でも母が怖いです。

他県に引っ張ってきた祖母は住み込みの家政婦をしており、母と駅に呼び出されなぜか姉と2人で道端に立たされ通行人がジロジロ見てる間1時間くらいだったのか分かりませんが凄く母の事など「お前の母親は人間じゃないと」繰り返し言われなんのお説教か分からない話を延々とされて育ちました。

母もそんな祖母を止めずただ聞いていました。


クローバークローバー

私の母の両親(祖父と祖母)も離婚しています。

原因は祖父の暴力。

今でいうDVが酷く祖母はそれが理由で何度も骨折して足の骨を何度も折られ足の長さが違いました。

祖父のDVが原因で祖母は子供5人を置いて家を出たので、私の母は母親の愛情を知らずに育っています。

祖父は福岡に居た時に姉と私をとても可愛がって面倒見てくれて、遊びに連れてってくれたのを良く覚えています。

 

子供の頃のこと②へ続く