杏の色遊び(アトリエ・ノワゼット)

杏の色遊び(アトリエ・ノワゼット)

手仕事大好きな杏のブログ
さいたま市・草加市で編み物・フラージュ教室を開講しています。趣味から講師資格認定講座まで、ご要望にあわせたレッスンをご提供します。

アトリエ・ノワゼットのワークショップ・レッスン 

 りぼん刺しゅう、フラージュ、タティングレースなどのワークショップ、認定講師講座を開講しています。

 場所は 草加市谷塚(谷塚教室)。さいたま市浦和、

 谷塚教室は原則第一土曜、第二金曜、第4月曜に定期開講しています。

 メールまたは各SNSでのメッセージにてお問合せください。

インスタグラム:a.noisette.soka.saitama
FaceBook 浜田 ゆか
公式ライン アトリエ・ノワゼット @848fdazf 
 

体験会・レッスン概要 ご予約は3日前までに
 参加費はWSにより異なります。また、カフェでは別途ワンオーダーが必要となります。

 フラージュ体験会 参加費(材料費込み) 3500円 
  フラージュ体験 フラージュを1輪使ったミニブローチ作製
 

 リボン刺しゅう体験会 日本リボン刺しゅう協会エンゼルワークショップ 材料費込み 7000円  ご自宅で復習できるよう、2~3回分の材料が含まれていてお得なワークショップです。 
 
 フラージュ、タティングレース、編み物、リボン刺しゅう等趣味のレッスン
  3時間3500円 材料費別途

 フラージュ講師認定コース
  1レッスン3000円+認定コース用キット代
 日本リボン刺しゅう協会認定講師コース
  別途お問合せください。




Amebaでブログを始めよう!
2023年 初出店はこちら 手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ!mini 雨天時は市民広場のみ中止。 さいたまつくりての輪 のメンバーで出店です。多分、駐車場出入り口のパルコ側に居ます。クルド文化教室さんと一緒かも~ 浦和パルコ9階、10階で開催されているサポセン祭り(市民活動サポートセンター)との合同開催です。ミニですがステージもありますので遊びにきてくださいねー 市民活動といっても趣味の集まりもたくさんあります。春になったら何かやってみたいなーという方、お仲間探しにもぜひどうぞ。4日(土)のステージは以下の3団体です。①10:00〜12:00(11:00) ロス・アスピランテス (ボリビアの民族ダンス)②12:00〜14:00(13:00) NPO法人サードクォーター (子供たちによる劇の公開ゲネプロ)③14:00〜16:00(15:00) 武門 神笈会 〜ボクピング協会〜 (太極拳)****手をつなごう!さいたま市民活動夢マルシェ!~サポセンフェスと同時開催! in 浦和駅東口市民広場市民団体の活動案内、ステージ発表、ハンドメイド作品などの販売など。子どもも大人も参加できる楽しい手づくりワークショップもあります。●開催日時・場所2023年3/4(土)3/5日 10時〜16時浦和駅東口 市民広場#市民活動夢マルシェ#さいたまつくりての輪#さいたま市#浦和駅#ワークショップ#ハンドメイドイベント#市民活動#ボランティア#さいたま市民活動サポートセンター#サポセンフェスhttps://www.instagram.com/p/CorAuGbvn8I/?igshid=MDJmNzVkMjY=