今日はSarah仙台最終日のまとめです★
一気に更新できず今更ですが…
д<)

仙台liveが無事終了しまずは腹ごしらえで皆大好きラーメンでお疲れ様会。
時間も時間だったので開いてるお店も少なくササッと食べたかったのでlive会場近くのラーメン屋さんへ(^-^)v
そして今回の宿泊所となる松島へGO!
松島の海を一望できる絶景の宿さんへにお世話になりました(=^ェ^=)
23:00過ぎに到着しそのままお部屋で皆で乾杯!!
2:00近くまで皆で打ち上げしながらワイワイ色んな話をし飲んで食べて喋りまくって就寝…



朝は松島の海を眺めながら朝風呂に入り朝食をいただき午前中は皆で松島観光をしましたp(^^)q



松島にかかる一番長い朱塗りの福浦橋は渡りきると良縁が訪れるそうで…
最初は途中まで行って写真を撮ろうかとゆう話になっていたのに良縁と聞いた途端皆渡りきった( ̄▽ ̄;)www
お天気も良くて景色も素晴らしく気持ち良かったです♪



その後ドラムのワニさん&ベースの川本さんはどうしても外せない仕事の為泣く泣く一足早く帰京( ´△`)
残ったメンバーで瑞巌寺を歩き松島を一望できる高台に向かいました。
ここで福浦橋を渡りきったツッチーに出会いが!?
ツッチーのナンパを目撃(ФωФ)www
証拠写真を撮ってやりましたよ(* ̄∇ ̄)ノ(笑)



そんなこんなで大騒ぎしながらお次は石巻へ…
私以外のメンバーは皆東京&神奈川在住なので東日本大震災以来なかなか被災地を訪れる事もできず2年が経ってしまいましたが今回ようやく皆で被災地を訪れる事ができましたm(__)m
本当はもう少し他の被災地にも行きたかったのですが時間の関係もあった為今回は石巻へ。
まずは少しでも支援になればとの願いで復興マルシェとゆう場所に向かい地元の海産物を食べてきました(^^)
新鮮で美味しい魚介類を食べてお腹が満たされた所でお次は石ノ森章太郎漫画館へ。
今年3月にようやく再開できた石ノ森章太郎漫画館。
私も以前から行きたいなって思っていた場所だったので今回皆と行けて嬉しかったです( ´∀`)
良い年してはしゃぎまくる男たち…
特にギターのテケさん&スタッフのシンちゃんは元祖仮面ライダーで育った年代だった様でそれはそれは喜んでいましたよ(*゜ー゜)www
私はロボコン位しか知らないのですがそんな私でもかなり楽しめました(^^)d



十分楽しんだ後は石巻の海岸線とその付近を見に向かいました。
ガレキの山は以前より減ったものの未だ何もない更地を実際に見てメンバーは言葉を失っていました…
この場所が以前はどんな場所だったのかどうなっていたのか見て聞いてそれぞれ想いを噛み締めていました。
門脇小学校は建物は覆われていましたが校庭には元気にソフトボールをしている学生達の姿が(°▽°)
どうやらこの近くにある女子高校が門脇小学校の校庭を借り部活動をする事になったらしくそんな学生達の明るい元気な声で少しは門脇小学校も元気を取り戻しつつある様に感じました(p^-^)p
1時間位はそういった場所を歩いて見て回ったかな…
メンバーはそれぞれ色んな想いを抱いていたと思いますがようやく訪れる事ができた事&自分の目で見ることができた事に感謝していたし改めて考え見つめ直す事ができたみたいです(._.)



色んな意味で濃密な今回の仙台liveでしたが私も改めて感じた事&勉強になった事が沢山あったりとても良い3日間だったと思います(о´∀`о)
Sarahのメンバーにもホント改めて感謝感謝のliveだったし来てくださったお客様からも沢山の嬉しいお言葉をいただきやっぱりSarah最高!て思いました(^3^)/www
次回はまだ未定ではありますが来年暖かくなった時期にでもまたSarah仙台liveをやらせていただきたいと思っています☆
決まり次第またお知らせさせていただきますのでお楽しみに~っ!
これからもSarahをANZUを宜しくお願い致しますε=ε=(ノ≧∇≦)ノ

【Facebook】
https://www.facebook.com/anzu0306
【ANZU&Sarah HP】
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=anzu_roxie
仙台live2日目の9月29日(日)はまずは朝からツッチーと二人で角田へ…
仙南シンケンファクトリーさんで行われたイベントに出演致しました(^-^)
朝早くから色々大変でしたがステージイベントのオープニング&ラストの2ステージやらせていただきましたよ(^^)v



アンコールまでいただきとても盛り上った楽しいステージとなりました(* ̄∇ ̄)ノ
シンケンファクトリーでの出会いにも感謝!
見てくださった皆様ありがとうございました(^人^)

そしてイベントが終わってすぐさま移動…
仙台live2日目は長町にあります『タブラオロスアスレホス』にてSarahバンド編成liveでした♪
午前中に東京を出発したメンバーと合流しバタバタとセッティング&リハ。
今回は事前リハができなかったので新曲やメドレーの合わせ以外はぶっつけ本番Σ(゜Д゜)
そしてすぐさま準備をしてliveΣ(×_×;)
д<)



今回は1ステージ目がオールディーズナンバー、2ステージ目がPOPSの盛り沢山な2ステージ(^〇^)
セットリストはコチラ↓

①st
1 カラーに口紅
2 ロコモーション
3 大人になりたい
4 ヴァケイション
5 ボーイハント
6 セイママ(Vo.川本さん)
7 想い出の冬休み
8 かっこいいツイスト

②st
1 真夜中のドア
2 山口百恵メドレー
・いい日旅立ち
・プレイバックpart2
・絶体絶命
・さよならの向こう側
3 ピンクレディーメドレー
・渚のシンドバッド
・ペッパー警部
・UFO
4 涙そうそう
5 あぁ無情
6 美人薄命
7 フレンズ
8 春よこい
9 ロックンロールウィドゥ

アンコール おひさま



タブラオロスアスレホスでは今まで毎月の様にliveをしてきましたが今回位沢山のお客様に来ていただいたのは始めてでした(◎-◎;)
有難い事に超満員でお客様には若干窮屈な想いをさせてしまった事この場をお借りしましてお詫び申し上げます(つД`)
でも終始盛り上った楽しいliveとなりました!!
やっぱりSarahバンドいいなぁ★
自画自賛( ̄ω ̄;)



遠方から足を運んでくださったお客様、2日間の両日来てくださったお客様、お忙しい中駆けつけてくださった皆様…
そして協力してくださったスタッフの皆様、Sarahメンバーの皆、本当に本当にありがとうございました(*⌒3⌒*)
2日間私自身もとても楽しく充実したlive三昧の日々でした(=^ェ^=)
次回は来年春かな?夏かな?
まだ未定ではありますが必ずまたSarah仙台liveをやりたいと思っていますので楽しみにしていていただけると嬉しいですヾ(・o・*)
決まり次第お知らせさせてくださいね!!

【Facebook】
https://www.facebook.com/anzu0306
【ANZU&Sarah HP】
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=anzu_roxie
UPするのが大変遅くなりましたが…
改めて…
Sarah仙台liveにお越しいただいた皆様!
本当に本当にありがとうございました(〃^ー^〃)
2daysのliveの模様を書かせていただきますねp(^^)q

1日目の9月28日(土)は錦町にある『JAZZ ME BLUES Nola』にてピアノとのデュオliveでした♪
このお店でliveをやるのは始めてでしたが初めてこのお店に行った時マスターさんお話させていただいたら何と!私の家族と繋がりがあったんです(°▽°)
私が産まれる前からマスターさんは家族を知っていて…
素晴らしい偶然の出会い!!
そういったイキサツもあり今回liveをやらせていただく事になりました(*´∀`)



『JAZZ ME BLUES Nola』にはアップライト&グランドピアノの2種類があり今回はグランドピアノをお借りする事に☆
デュオだしツッチーのピアノなのでグランドピアノの方がより映える(*^^*)
ツッチーのピアノもいつも以上にイキイキと素敵な音を奏でていました(〃^ー^〃)





今回デュオliveでお送りした曲は…
(順不同です)

★ハナミズキ
★おひさま
★少年時代
★真っ赤な太陽
★愛燦燦
★赤と黒
★たそがれマイラブ
★PIECE OF MY WISH
★さよならの向こう側
★コーヒールンバ
★あの日にかえりたい
★ワインレッドの心
★木蓮の涙
★涙そうそう
★Fly Me to the moon
★星に願いを
★The Rose
★The water is wide



シットリとしたナンバーが多かったのでややマッタリliveでしたがリクエストいただいた曲も取り入れ2ステージやらせていただきました(о´∀`о)
お客様にも喜んでいただき私もツッチーもとても楽しくやらせてもらったし良いliveになったんじゃないかと思います( v^-゜)
お陰様で席も満席となりましたよ(^w^)
この場をお借りしまして…
マスターさん、来ていただきました皆様、本当にありがとうございましたm(__)m
また是非『JAZZ ME BLUES Nola』でliveをやらせていただきたいと思いますヾ(´ー`)ノ

【Facebook】
https://www.facebook.com/anzu0306
【ANZU&Sarah HP】
http://ip.tosp.co.jp/i.asp?i=anzu_roxie