
東京がご主人と一緒にどうぞ。と

贈ってくれた。
まだ日があると思っていたら
3日で期限切れ。
あー行きたいよー(^◇^;)、
台風大丈夫か?
朝になり
よし!行こう!
電車時刻みたら快速東京行きある!
間に合いそう!
時折ポツポツ雨。雨傘持って家を出た。
電車は満員。小さいわたしは摑まるとこに苦労する(^◇^;)
やっと座れて友達にLINE
茨城の友達が東京の娘さんとこに来ていて
今日茨城に16:16分のバスで帰るから
会いたい!と
待ち合わせることになった。
旦那さんの分のチケットがあったから
2人で観れるよ。
わーい*\(^o^)/*
久しぶり〜*\(^o^)/*
久しぶり〜*\(^o^)/*
軽くランチ。
友達は遅くに食べたから飲みものくらいで。
わたしはベーコンと茄子のパスタを
会話が弾んでて
あ、写真忘れた(^◇^;)
ご馳走様(⌒人⌒)

さて、美術館へ
駅から約5分

あの赤レンガの建物が
三菱第一号美術館。
東京駅みたい。




2人の有名な画家の生い立ち。
互いの主張。対立?
互いの人生感を作品から少しではあるが感じた。
しかし。。わからない点も多い。
習作が多かった。
美術館内の椅子に座り中庭を眺めながら
友達と感想や大好きなミュージシャンの話題
や私の絵のことやら話した。
友達のバスの時間もあるしあちこち行けない
し、友達荷物あるし
話しをしているのが一番o(^▽^)o
時の流れはあっと言う間に過ぎる。
東京駅構内でちょっと買い物をして
友達と別れた。
今度は3人で会おうね。
おもいがけずの再会。
チケットをくれた友達に感謝。