旦那様の実家からサツマイモたくさん頂いてきました。
そんなに好きでもなく
いつも余してもったいなく思いながら。

最初はね。あれこれ作ってみるんですけど
同じレシピに戻るし飽きるし。。てほど使ってないし。。

昨夜は

サツマイモのジャーマンポテト風を作りましたよ。


旦那様美味いね。て気に入ったみたいです

材料4人分

サツマイモ1本(350グラム)
玉ねぎ1/2個(150グラム)
フランクフルト(2本)
わたしは冷蔵庫にウインナーが、あったので
こちらを使いました。ベーコンでも良いですね。
バター20グラム) 塩、コショウ 少々

①サツマイモは皮ごと1センチ幅の輪切りにし、水に5分ほどさらしてアク抜きする。
お皿に並べ、ラップをかけて電子レンジ(500W)で3〜4分加熱する。

②玉ねぎは薄切りにソーセージは1センチ幅の輪切り。

③フライパンにバターの半量を入れて熱し、弱火でサツマイモの両面をカリッとするまで焼き、取り出しておく。

④フライパンに残りのバターを足し、玉ねぎを弱火で透き通るまで炒め、ソーセージを加えてさっと炒める。

⑤ ④にサツマイモを戻し、塩、コショウを振り、火を止める。
お好みでパセリのみじん切りを振りかける。


試してみてね(*^◯^*)