去年も行ったエクシブ伊豆



去年は妊婦

今年は4人で照れにっこり飛び出すハート





車が車検で使えずでまさかの

電車で行きました...

大変やった...笑い泣き




ということで、旅費。



  • 踊り子号往復2万円(大人2名分)
  • ホテル2.5万(2泊3日)
  • ホテルディナー2.2万(1回分)
  • 外食0.8万(海鮮丼)
  • 宅配0.4万(2回分)
  • 駅弁0.6万(ビールも)
  • タクシー0.5万(3回分)
  • 現地飲食0.5万
  • その他0.2万

トータル10万円ほどでしたー。



さっと振り返り。

舐めてた特急2席で4人...


踊り子号で行ったのですが、
カオス過ぎました。

一応荷物置き場の近くに座りましたが
先頭空いていなくてせまいせまい。




3シート必要やな...


うーん、そもそも踊り子号が狭い。

あと古かった。


サフィール踊り子号が素晴らし過ぎたので

落差がすごい。


意気揚々と買った駅弁も早食いになりました。

そもそも乳飲子はずっと抱っこだし

3歳児を抱っこしてたらお弁当食べられないので

乳飲子抱っこしながら連結部分であやし

その間に早食いチーン



前の席陣取ってたアホそうなカップル大学生

足を壁に置いてポテチ食べててその後ろで

ワイ汗だく抱っこ


ああ、呪う〜滝汗







エクシブ伊豆

ホテル代が1泊12,000円(1部屋)なので
連泊有り難すぎる。
プールあり、ご飯美味しい、ラグジュアリー
コンシェルジュ最高。


毎度毎度エクシブ恩恵えぐい。





部屋から海とプールが見えます。





部屋は和洋室にしました。38平米。


畳は子どもたち、ベッドは親。


十分。



荷物は宅配便


今回、2泊3日でプールめっちゃ入るので

宅急便で荷物送りました。


浮き輪とかおむつとかビールとか...




↑3日で1人で飲む量(夫はビール党ではない)





行き帰りで4,000円かかったけど、

おかげで荷物少なくて助かりました。

(ベビーカーに積んでた分だけなのでみんな手ぶら)





ホテルプール


ホテルには室内と屋外のプール付き。

更衣室もあるので、

checkin前でもcheckout後でも遊べます。


行きは12:00前にホテル到着したので、

そのまま届いてた宅急便をロビーで開け(!)

水着と浮き輪を取り出しプールへ


私と下の子は涼しいロビーで珈琲照れ










最終日はcheckoutまでプールへ。

ビールが捗る天気!


はぁあ最高!



ホテルサービス


エクシブ伊豆はベビーベッドや沐浴風呂は

ありませんでしたが

まぁ問題なくいけましたおねがい


checkinはホントは15:00?とかでしたが

早く着く旨事前に伝えていたので、

13:00にはお部屋に入らせてもらえました。



checkoutも11:00ですがシャトルバスの関係で

12:00に変更してもらえました。


無料です。


乳飲子いたのでホント助かりました指差し




あと、

下の子がちょうどハーフバースデーでした。

なので、こんなサービスも...目がハート飛び出すハート


レストランでサプライズケーキラブ

タオルアートラブ





ホントエクシブありがたい!


この規模でこのサービス、従業員の教育レベルを考えると一泊5,6万くらいすると思う...

オーナー会員で良かったなと思いますびっくり




スケジュール


こんな感じでした。


  • 8:45タクシーで駅へ
  • 9:00駅で駅弁やらビール購入
  • 9:15〜11:15踊り子号ゲッソリ
  • 11:15タクシーでホテルへ
  • 12:00頃〜ホテルプールへ(夫と上の子)
  • 13:00チェックイン
  • 15:00〜交代で温泉へ(下の子は部屋風呂)
  • 17:00レストランブッフェ
  • 19:00〜ゆっくり、晩酌
  • 20:00〜寝かしつけ→就寝

【2日目】
  • 朝風呂、朝ご飯
  • 10:00〜伊豆ぐらんぱるへ(タクシー)
  • 15:00退園して夕飯へ(徒歩15分)
  • 17:00ホテルへ戻る
  • 各自温泉へ
  • 19:00〜晩酌
  • 20:00〜寝かしつけ→就寝
【3日目】
  • 朝風呂、朝ご飯
  • 9:00〜ホテルプール
  • 12:00チェックアウト
  • ホテルの送迎バスで伊豆高原駅へ
  • 駅でランチ
  • 13:30〜15:30踊り子号
  • 16:30帰宅

かなり夜にゆとりがあるように
スケジュール組みましたー

欲張らず、20:00には寝かしつけできるように
したおかげで、2日目は夫婦爆睡できました。
(上の子の昼寝を省いたのでみーんな疲れ切ってよーく眠ってくれました笑ううさぎ


最終日も朝からプール行ったおかげで
上の子はベビーカーで爆睡!
おかげで静かでした、、


・・・

日焼け止め嫌いでこんがり焼けましたが。

お気に入りのマリハのワンピーススター





さてさて夏も折り返しですね。

今日も朝からガッツリ子ども達と遊んできました立ち上がる

土日はたくさん遊ぶ分、たくさん食べたくなるので揚げ物率高めですニヤニヤ


ではまたバイバイ