悩みのない人生で開き直ってますが、
最近ますます物忘れが酷いです。
これ、昔からなのでもう無理です、治らないやつ・・・
iPhoneのメモはマストアイテム。
メモひたすら開いてる気がします。
思いついたことを頭に置いておくのが無理で
全部書き出さないと片っ端から忘れちゃう。
そもそも脳のキャパが小さいのかと。
・・・
数学の公式も、必要なのに覚えられない。
高校生のとき
球の体積の公式がどうしても覚えられず
表面積を積分して毎回出すという
で、計算が遅くなり結果時間内に終わらない
みたいな思い出たくさん・・・
※絶対テストに出るのに覚えられない例
人の名前も本当に苦手です。
合理的な理由が無いものの記憶が無理。
「田中健」って言われても、田中健っぽくないし
。どっちかというと山田っぽいやろ。(?)
から始まり、結局覚えられず。
レストランでバイトの時は、
メニューとか覚えるためのメモ帳の裏に先輩の顔イラストと名前とあだ名セットにしていました。
顔=冷蔵庫に似てる=吉田先輩
みたいな。
独特w
そんな私の仕事は営業。
名前と顔が一致するお客さんほぼいないと。
地雷踏みまくりです。
・・・
半年ぶりに会うお得意先。
これまで2回会って、がっつり1時間商談してるけどもちろん顔は覚えておらず。
商談先へ向かった時
エレベーター内にいた男性が
まさかのお得意様でした。
会議室通されたらまたいて。(そりゃそう)
「うぉぉおお(心の中)」って感じ。
最悪なのが、
エレベーターには、まさかの
私とお得意様の2人きりだったのです。
なのに気付かず話しかけず。
「こいつなんで挨拶しないんだ」って思ったはず
しかも、その人社長w
社長の顔忘れる営業マン
まぁ社長なんでね、器大きいですから(?)
大丈夫でしょう。精神で乗り切りました。
※アウト
さてさて、明日行けば連休ですね。
あと一日頑張ります〜