私家族3人+姉家族3人+私両親2人で

熱海旅行へ行ってきましたニコニコ



昨年も行った熱海旅行。


今年の目的は花火!(去年は災害で中止)



エクシブのホテルは全室オーシャンビューで

全室花火スポットなのです。

母が1年前から予約してくれて感謝ですおねがい






熱海までは、都内からだと色んな行き方

ありますよねニコニコ


我が家はロマンスカーで行きました♡


電車乗るの大好きなので、なるべく

新幹線ではなく特急に乗りたいワイニヤニヤ

(鈍行でも楽しめるタイプ)



子ども夫放って鉄道boy達と激写笑ううさぎ




GSE最高でした。

子連れでしたら展望席も良いのですが、

結局すぐ飽きるし狭いので、私は7号車の1番席

をおすすめします。





特筆すべきは、

ベビーカーを前に置けるんです!!!


子連れ旅行って荷物多いですよね?

広くてめちゃ良いです。



荷物もないし足元めちゃ広いのです。




ちなみに、

新幹線だと東京〜熱海45分で3500円

ロマンスカーは新宿〜小田原70分1800円


なので、甲乙つけ難いですが。


我が家は広さ快適さ一択でした。




てことで、交通費。(往復新宿-熱海間2名)

8,876円




ホテルはエクシブ。



古いけど綺麗です。なんせ広い。53m2。

オーシャンビュー。

3家族3部屋とりました。


温泉もあります♨️(1泊素泊まり1部屋分)


8,800円



安いです。他泊まれません・・・驚き

(人数で割ったら凄すぎ。)





朝食もホテルでとりました。

バイキングですが、ネギトロ丼とかお刺身が

たくさんありました。

子ども達は桜海老たくさん食べていました笑


大人2名分。(子ども3歳以下無料)


4,356円




ここまでで22,000円くらいです。

エクシブさまさまです。

家族3人でありがたい限り泣くうさぎスター





ここからは、余剰分(?)。


夜は大部屋で3家族で集まり晩酌。

それぞれ持ち寄ったおつまみ、お酒。

花火見ながら贅沢な時間でした。


4,318円



夕飯は商店街食べ歩きと、適当に入ったお店で

しらすパスタを食べました。

熱海は駅前に商店街があり、小さなお店も点在

食べ歩きにはとても良いです。

※ただしベビーカーは邪魔過ぎた滝汗



4,000円





次の日はみんなでプール。

有料なんですが、

すごく良いところを見つけました。




綺麗なプールとプライベートビーチ有り。

海もプールも両方入れるのです。


お酒やご飯(軽食)もあります。




・・・正直、更衣室は簡易的な造りで

おおよそ綺麗とは形容し難いですが笑い泣き

(割と潔癖だからというのもある)


でも、綺麗なプールと海に入れたので

大満足でした。



(混んでなかったし!)



利用料は1人3,000円。

パラソルも1台3,000円。

タオルや浮輪、水着も貸出あるので手ぶらでも

大丈夫です笑ううさぎ



我が家は姉と両親がもう1泊するので、

ホテルのタオルを借りましたちゅー飛び出すハート


あと、いつもより営業時間が短い理由に、

パラソル半額でラッキーでした。


6,500円


ハンバーガーやドリンクも頼みました。

(ハンバーガー本格的で美味しかったです。)


3,450円


同い年の従兄弟同士はしゃぎまくった我が子は

熱海駅に向かう道中から爆睡。



タクシーで向かうも、そのあとベビーカーに

乗せても、ロマンスカーで再び抱っこしても

全く起きず笑



帰りは夫と車内で駅弁食べる余裕ひらめき


2,000円




そんなこんなで、トータルは

47,000円!



旅費だけだと22,000円でしたが、

プールとタクシーなどで、アラサー夫婦

猛暑に勝てず快適さをお金で買いました滝汗




ちなみに、さんざんビーチサイドで遊んだ後

自宅に帰ってきて寝る直前に、

今日一日日焼け止め塗っていないことに気付きましたゲロー


子どもいると、後で塗ろう、直前の方が

なんか効きそうとか色々言い訳して、

ふと、寝る前にしまった!パターンでしたポーン




まぁ、通常運転ですが真顔