はじめましてあんずです

未就学児と夫と私で都内3人暮らし

一般サラリーマン家庭のフルタイムワーママ。

お金のこと、教育のこと、遊びのこと

お勉強と共有したくブログ始めました乙女のトキメキ

 

サムネイル
 

​あんずの性格は開き直りが特技。

お酒を飲んで次の日には忘れるよ!

座右の銘は「現状維持」。

 

今日は子どもが夜泣きをしたため

3:00から目が覚めてしまいましたチーン



2歳児も夜泣きってするんですね。

一生懸命泣いてました怒り笑ううさぎ



泣いたタイミングで私がトイレ行きたかったので

「ママちっち行くけど一緒に行く?」

と誘い、一緒にトイレへ(笑)


抱っこしながら

「怖い夢みたんだねーどんな夢みたのー?」

なんて話してたら子どもがぷっとオナラ。

過剰に「オナラしたねー恥ずかしいねー笑ううさぎ

と話すと子も笑いました。



気分転換ができリラックスもできたのか

ベッドに置くと秒で寝た天使2歳児ラブ


今日も可愛いですキューン





黒猫しっぽ黒猫からだ黒猫あたま





昨日はお家プール開きしましたニコニコ

去年は大きなプールに何故か怯えてた我が子も

今年は大興奮で水着に着替えており成長

しております笑





我が家にしては珍しいスイカ柄のプール(笑)

2歳児は寝転べる大きさです🍉









午後は母と会い近況聞きました。


最近姉夫婦が忙しいそうで泊まり込みで

サポートしてあげているそうです。



私と母は隣駅なのですが、姉夫婦は

隣の区なのと駅から少し歩くので、毎日

通うのは面倒らしいです。


姉も泊まって言ってと言うから泊まるのですが

なんせ家が汚い(笑)



いつ行っても散らかってます(笑)



おもちゃ散乱どころか収納出来ない量の物が

リビングに散らかっております。

ベッドルームも部屋の殆どを占めているベッド

と僅かなスペースにさえも服が散乱w

ウォークイン出来ないWICというあるある・・・



もう一つの部屋なんて開かずの扉滝汗





キッチンも食洗機があるのに、なぜか毎回

カウンターに食器出しっぱなししていたり。



職業柄お中元など貰うことも多く

毎日いろんな頂き物を持って帰ってくる義理兄。


とにかく物、物、物で溢れかえっております滝汗




ちなみに、我が家は食洗機も乾燥機もルンバも

無いです。

姉の家には全てあります笑


結局は使う人次第なのです。ニヤニヤhaha







そんな姉の家に連泊していた母・・・

ご飯は冷蔵庫にあるもの何でも食べて良いよ

と気前よく言われたのですが

恐ろしくすべて賞味期限切れ(笑)



生パン粉(足が早い)が1ヶ月前、

とかのレベルじゃなく

マヨネーズが半年前とかゲロー



管理どーなってるん笑




少し期限が切れた高級鰻が3枚冷蔵庫にあったそう。


母が食べたそうなんですがそのことを姉に話すと

姉は鰻あること知らなかったそうです笑。



高級鰻なんて買ったら

食べる日までマストで決めますこちら庶民よだれ

買ったことすら覚えてないなんて信じられへんボケやわ・・・



てか、やはり管理どーなってるん

に尽きますね。





忙しさもあるんですが、

元々が、雑多な環境でも高パフォーマンス

出せる姉のスペックに問題ある気がする・・・


それはそれで凄いんですが、

色々災いしてますよね笑





色々ツッコミどころの多い姉は

話を聞いてる分には面白かったです〜




さて、今日は夫がサッカーなので不在。

子ども連れて母と父と遊んできます歩く



ではバイバイ