はじめましてあんずです
未就学児と夫と私で都内3人暮らし
一般サラリーマン家庭のフルタイムワーママ。
お金のこと、教育のこと、遊びのこと
お勉強と共有したくブログ始めました
産休育休取っていたころ我が家は7回も国内旅行をしました。
育休中でこんなに休み取れることないし、
夫も転職考えていた時期で仕事量が減っており
まさにいま!って時だったのです。
行った場所はこんな感じです。
- 箱根 夏
- 箱根 冬
- 鹿児島
- 熊本
- 大阪
- 東京豊洲
- 沖縄
乳飲み子抱えていろいろ旅行しました

エクシブ離宮
よく行く宿泊施設はエクシブです。
会員なので、1泊1部屋2万円で泊まれるんです。
エクシブは大学の卒業旅行でも行きました。
大部屋で5人で割ったら学生でも行けちゃいます!
全国に宿泊施設があり、毎年2,3回行ってます。
エクシブがホテルの質と料金のコスパ良すぎて
他のホテル泊まれない...
無い地域は仕方ないですが基本あれば
泊まるようにしています。
レストランは1人1万円以上して、
子どもいる時はあまり利用しません。
おすすめは成城石井など少し良きスーパーで
お総菜買って良いお酒も持込み部屋飲み。
夕飯はそれで全然満足です(笑)
獺祭とか持ち込んでも人数で割ったら
1人5000円もしないんじゃないかな

あとはお魚が美味しいので向かう道中で
お刺身にしてもらうことも。
熱海付近だとこちらでお世話になります。
電車でも行けるところあるので
1回あたり3〜5万円ほどで行けちゃいます。
エクシブの良いところは子どもが大きくなっても
値段が変わらないところ

これからも我が家の国内旅行は
定番になるかと思います

今年の夏もどこ行こうかなー

子どもも大きくなったのでプール付きの
ホテルが候補です❤️
どこかにマイル
次によく利用するのがどこかにマイルです。
※我が家はJAL 派です
陸マイルで貯めてマイル使ってお出かけします。
ご存知の方も多いと思いますが
要はミステリーツアーです笑
通常のマイルだと国内1.2万マイルくらいですが
6000マイルで行けちゃいます!
《手順》
日付と飛行機の大まかな時刻だけ設定。
▼
4つの候補が出てくる
▼
問題なければ申込み!
▼
旅行先決定通知
こんな感じで検索すると4候補でます。
どこに行けるか分かりません。
何度もトライ可能なので、私は
「沖縄、福岡、熊本、鹿児島」
みたいな4連単来たら申し込みます笑
沖縄はなかなか当たりませんがね

どうせ行くなら九州で地鶏食べて
焼酎飲んでって最高です。
ちなみに独身時代、宮崎が当たりまして。
1人で宮崎行って高級ホテル泊まりましたよ

色々やばい

千葉でグランピングとかもいいなあって思うんですが
1泊10万かー国内でかーとか思うとなかなか
踏み出せずにいます

・・・
ホテル三日月が子ども向けで楽しそうで、
予約サイトみたら繁忙期は1泊6万とか・・・
ぐぬぬ、ってなりました

年間の特別費予算は100万円なので、、
海外旅行にお金をかけて国内旅行は
我が家はこの2本柱でやっていきます
