はじめましてあんずです

未就学児と夫と私で都内3人暮らし

一般サラリーマン家庭のフルタイムワーママ。

お金のこと、教育のこと、遊びのこと

お勉強と共有したくブログ始めました乙女のトキメキ

 

サムネイル
 

​あんずの性格は開き直りが特技。

お酒を飲んで次の日には忘れるよ!

座右の銘は「現状維持」。

 

5月〆ましたー

 

 

5月はGWがあったのでイベント尽くし。

 

小豆島4泊5日は交通費込みで95,000円ほど。

 『【片道8時間】2歳児と旅行|都内共働き夫婦・3人家族』はじめましてあんずです未就学児と夫と私で都内3人暮らし一般サラリーマン家庭のフルタイムワーママ。お金のこと、教育のこと、遊びのことお勉強と共有したくブログ始め…リンクameblo.jp


BBQは2万円ほど。


 

 

誕生日に焼肉1万円。

※近所に安くて美味しいところ見つけました!

いつもだと一人1万円くらいなのですがサービスは確かに普通ですが全然ありです!照れ



私は保守的で美味しいと確証されてないと絶対嫌なのですが夫がここ気になると猛プッシュ。

・・・え、私の誕生日なのに?真顔

感はありましたが行って正解でした笑








 

 

ちなみに、誕生日プレゼント、いつも夫が買ってくれます。



毎回ほしいのが無くて(自分で勝手に買っているので)困ってたんですが、ふと。

 

 

まさかのギターにしました笑。

Fender社です!




アラサー女の誕生日プレゼント、

デパコス等ではなくギター滝汗

独特ですよねー笑い泣き

 



 



・・・


あいみょんを気持ちよく弾き語ってたら子どもに不評でして。


要望に応えた結果、

からだダンダンの速弾き練習しております滝汗

ギターのあの心地よい音色、ポロンポロン♪

・・・皆無です。

 

 

 

 
 
 
 
 
 
 猫しっぽ猫からだ猫あたま
 
 
 

そんな 5月は

特別費とイベント費で16万円ほどでした。

それ以外の支出を生活費にしていますおねがい

 

 

 

 

前提として・・・

☑都内在住未就学児1名の3人家族

☑共働きなので?エンゲル係数が高い

☑お昼ご飯とお酒は各自お小遣いから

 

 




流動費合計【289,619円】

・食費・・・59,263円

・外食費・・・20,448円

・日用品・・・8,161円

・医療費・・・12,606円

・その他娯楽費・・・24,142円

・交通費・・・30,398円

・夫婦お小遣い・・・102,745円

・光熱費・・・24,582円

・携帯・・7,274円

 

 

 

 

 

 

 

 

 

外食費は

焼肉ランチや六本木カフェなど。

 『【六本木】PLAY EARTH PARK|都内共働き夫婦・3人家族』はじめましてあんずです未就学児と夫と私で都内3人暮らし一般サラリーマン家庭のフルタイムワーママ。お金のこと、教育のこと、遊びのことお勉強と共有したくブログ始め…リンクameblo.jp


 

 

 

お出かけ中子どもが寝たので

タカシマヤカフェもしました。

※なんとなくデパートでカフェって優雅ニコニコ



 

 

 

 

 

 猫しっぽ猫からだ猫あたま

 

 

 


 

さて、私のお小遣いは

お客様のお店で洋服のセールをしていまして・・

姉と散財しました、、笑い泣き

 

 

全国展開している1~3万円くらいのお洋服のお店なんですが

そこで7割セールイベントをご招待いただき。

姉もそこのブランド大好きでいつも連れていきました。

 

1着3~9千円で服が買えちゃうので、、

なんと9着買っちゃいましたちゅー

 

 

そのあと二人で飲んでほろ酔いで帰り

子どもは互いの夫に任せて楽しかったですニコニコ飛び出すハート

 

 



今月のマスク〜ニコニコ



 可愛い〜


 

 

梅雨なので少しでも気分上がるものを。




傘はチェザレ。

https://ddi-parashell.com/ja/



パンプキンが可愛いのです。

エストネーションに置いてたりします。






バイカラー大好きなので

オフホワイトとベージュのです。



ファッション取り入れたら梅雨も楽しいですね!

(テレワークにつきボサボサ頭のあんずより)

 (お迎え行ってきます)

(誰にも会いませんように)