はじめましてあんずです
未就学児と夫と私で都内3人暮らし
一般サラリーマン家庭のフルタイムワーママ。
お金のこと、教育のこと、遊びのこと
お勉強と共有したくブログ始めました
食費が月5〜6万くらいの我が家。※外食費除く
仕事終わりのリアルなご飯です。
なんとなく写真撮ったので載せてみます笑
食べかけ
ご飯は最近十五穀米。
夫も私もかなりの大食漢なのでカサマシの
意味も兼ねて。笑
※なかなか無い理由
この日は鯖と大葉と生姜混ぜてます。
サラダはやる気のない時は
ベビーリーフとかの袋詰め買っちゃいます。
野菜切るのも水切りも大変。
水切りはoxoでお気に入りです。
ドレッシングは手作り派です!
ベストフードのマヨとにんにくとレモン汁、
塩胡椒で美味しいです、、。
あとはお味噌汁とかスープ。
スープは卵とか豆腐とかタンパク質ぶちこみ。
ご飯切らしてる時は中華スープにマロニ入れて
誤魔化します
で、1食につき主菜は500円までと決めてる我が家。
この日はご飯に鯖入れてるので
メインが無いですがいつもは
- 唐揚げ
- 豚バラ野菜炒め
- 刺身
- 焼き魚
この辺が多いでしょうか。
忙しくても割と揚げ物したりしちゃいます。
※自分の食欲を大事にしてます。
・・・
山芋が大好きで大好きで1人でポリポリ
食べるんですが
おすすめは、
山芋に大葉とお肉を巻いて片栗粉まぶし
揚げ焼きポン酢と合う〜
この日はバターポン酢炒めでした。
ちなみに、食事の際トレーを利用します。
大皿だとどのくらい食べたか、大食いの私達は
食べ過ぎることもあるので小皿にします。
あと、食事運ぶのももちろん1回で済みますし、
夫の分先にとっておけば、
フライパンとか全部先に片付けられるので
それも良かったり
おすすめです。
毎食お酒も欠かせません。
500mlのモルツとかスーパードライとかエビス。
1日1〜2本飲みます
専業主婦の時よりも自分で働いて忙しくして
終わって飲むビールが最高に美味しいですね。
結婚時の条件?で、お酒には絶対に口出し
しないでと言ったほどです。
私にとっては大事な時間です
今週は夫が飲み会と残業でワンオペが続きそうです。
昨日はちょっと色々あり疲弊。。
帰宅後子供にDVD見せて寝室でしんでましたー
今週あと4日
がんばりましょー笑