はじめましてあんずです
未就学児と夫と私で都内3人暮らし
一般サラリーマン家庭のフルタイムワーママ。
お金のこと、教育のこと、遊びのこと
お勉強と共有したくブログ始めました
前日子どもの夜泣きがあって
あと、仕事が特に休んでも問題無さそうだったので
昨日は丸一日ズル休み(有給)しました
朝からウキウキ♫笑
私の仕事、月初は暇なので、
実は月1ペースで自分の時間作っています
(多い)
昨日はそのご褒美day
朝からExcelの勉強少しして、洗濯して掃除して。
最近天気が良いので嬉しいです。
脱衣所の備え付けのスペースに
下着とか入れていますがそこに子どもの
パジャマと下着スペース作りました。
お風呂上がりすぐ着替えられる。
なぜ今までしてなかったんだ
そして、思いつきで1人焼肉へ
(牛宮城の動画見ていきたくなった)
焼肉大好きと思ってたんですが、
タレ嫌いだし鶏肉好きだしってのがあって
焼き鳥屋でええやんって感じなんですがね
タン塩も追加。
お酒も飲んで2500円くらい。
いい気分になり、美容院へ。
男性1人分くらい髪の毛すいてもらいました。
(語彙力)
この時点でまだ14:30
お迎えまであと4時間ある
さてさて新宿へ。
※ちなみに全移動ママチャリw
久しぶりにルミネエストへ。
特にアート系の仕事でもないけど
たまに若さに触れ感化されたくなるアラサー笑
へぇ、こんなのが流行ってるのかぁ。
みたいな。
やっぱり韓国系のファッションや雑貨が
最近多いですね。
ナチュラル系な雑貨というか。
私は無骨なクール系が好きなので買わず。笑
スリコも寄りました!
今更ながら購入。
まぁ安いんで。
文字を書く楽しさを知ってくれたらいいな。
まだまだ15:00過ぎ。
アクセサリーとか買いつつ。
子どもが出来てからよりファストファッション
チェックしてしまいます笑
GAPで洋服買いました
生地がしっかりしてて好きです。
上のフライングタイガーは今回はスルー。
定期的に新作チェックする雑貨好き女
イソップになんでこんな列が?
気になる...
とフラフラしてたら、まさかの閃き
まさかの
カラオケに入ってみた笑
1人でカラオケ笑
昼間に笑
子育てやコロナなんてあって、
3年ぶりくらいか、、。
すっごいストレス発散になりました。
1時間で1000円!
ビールも飲んだのに、安い!
昔は朝までカラオケとかしてたなぁ。
ホント発散できて行って良かったです。
まだ16:30。
そろそろ1人でフラフラするのも飽きてきました。
H&Mでは可愛いミッキー
来月Disney行くので、洋服どうしようかな
と考えていたところ。
小さい子のキャラものは可愛いです
あとは100均で模造紙買いました。
いつも子どもがいると大きいのでまた今度と
なっていたのでえいやで買いました。
子どもとお絵かきする用に。
楽しみです。
予定より1時間早く迎えに行ったのですが
先生に大喜びされました笑
保育者も大変ですもんね、、
先生いつもありがとうございます
好きなもの食べてゆっくり見て回って
リフレッシュできてとても楽しかったです。
休日だと子どもがいないと寂しいので
平日ひとり時間作っています。
早く次のチートデイ来てほしい