はじめましてあんずです
未就学児と夫と私で都内3人暮らし
一般サラリーマン家庭のフルタイムワーママ。
お金のこと、教育のこと、遊びのこと
お勉強と共有したくブログ始めました
タイトル通り、
かあちゃん朝から頑張りました
朝7:00に起きてなぜか子どもと朝シャンし、
(断るだろうと思って聞いたら応諾された)



8:00にようやくご飯炊けて
今日はお弁当作りましたよー!!
月末なので外食しません笑
※支出固定一家
ラインナップは冷蔵庫の余り
- おにぎり12個(!)
- ソーセージ
- だし巻きニラ卵
- ジャーマンポテト
- トマトとブロッコリー
- フルーツ
まずは、まな板きれいなうちにフルーツカット🥭
今日はバナナとみかんとチェリーでした。
切ってる途中でフライパン温めます。
※かなりせっかちなので。
そこからニンニク炒めます。
取り出して、ソーセージ炒めます。
その後に卵焼き。
いい感じに塩味加わります。
卵焼きは適当。
冷蔵庫にあった韮と白だしとマヨネーズ。
濃い味は冷めても美味しいのです。
おにぎりの具も冷めても美味しいメニュー。
\お味噌・焼いたニンニク・大葉/
これを混ぜるだけ。
私の鉄板料理。笑
ご飯は塩と黒胡麻混ぜて形成しました。
子どもは梅おにぎり。
我が家から吉祥寺は意外や意外
電車は20分弱。
区外なのにそんなすぐ着いちゃう。
ちなみに吉祥寺は学生時代
洋服とか買いによく来ていた街です

井の頭公園は吉祥寺から徒歩4分!
9:30過ぎの吉祥寺。
暖かいので上着無しで十分でした
最初にスワンボートに乗りました
10:00過ぎだったのですがまったく混んでおらず。
湖でも優雅に楽しめました🦢
※12:00頃は激混みだったので大正解でした。
未就学児の我が子は
カルガモに怯えており楽しんでいたかは不明
そのあとこの辺でランチ。
これも正解でした。
人もおらずポカポカ陽気でかなり落ち着いて
楽しめました。
中心部はベンチがひとつも空いていないし
みなさんレジャーシート敷いて食べていましたよ。
13:00頃には退散し、吉祥寺探訪。
メンチカツ買って、食べて飲んで。
※また食べる
ちょうど子どもがお昼寝してくれたので
夫と軽く一杯。
1時間早く家を出るだけで
どこも並ばずスムーズで良かったです。
そして、久しぶりの吉祥寺はお洒落なお店も多く
お弁当持参していなかったら絶対散財してたなと
思ったので持ってって良かったです。
すごい並んでるカフェ?もありましたよ。
今日はホントいい天気で、
夏が待ち遠しくなりましたー!
今年も沖縄行きたいなぁ。。
朝から馬車馬かあちゃん
まだ21:00過ぎですが
疲れすぎたのでもう寝ます、、笑