高校学校に入学したと思ったら、もう大学を意識してもやもや

知ってはいましたが、慌ただしいですねアセアセ

 

文系にするか理系にするか決まっていない長女ニコニコ

というより中学の時は「理系」って思っていたけど、迷い始めた・・・

文理選択は3年からなのでゆっくり考えればいいよ昇天と思っていたのですが・・・

 

選択科目ですでになぁんとなく、文系・理系が決まってくる

日本史 or 世界史?

物理 or 地学?

 

最終決定は夏休み後ですが・・・

三者面談で意向を示さなくてはならず・・・

 

3者面談にて鉛筆

担任「困ったね~。決まってないんだ」

長女ニコニコ「はい。」

 

中学からの経緯を簡単に説明し・・・

日本史 or 世界史 好きな方でよし、日本史かなぁ~?

理系を選ぶ可能性があるなら、物理。。

 

まぁ、適切なお話がありましたが・・・

3者面談の話、進路選択のみ魂が抜ける

高校ってそうなの??

まぁ確かに問題も困っている事もないけれどもガーン

学校生活の様子や、何かありますか?とか聞かないの??

片頭痛の話をしようと思っていましたが、しそびれました。

というより言っても仕方ないかチーンって感じで。

 

この面談、3者の必要ありましたガーン

2者面談で十分ですよねネガティブ

わざわざ電車乗って時間かけて行ったのに・・

何だか不完全燃焼な高校で初めての3者面談でしたショボーン

 

夏休み、オープンキャンパスとか行けたらいいんだけど。

申込、大変そうだな~滝汗

 

次女爆笑に「お願いだから買ってきて~。」と頼まれてたニコニコ

学校帰りに買ってきてくれました。

いつも荷物が多すぎてこれ以上持てないから無理泣くうさぎって断られてたんだよね~。

これでテスト勉強頑張れるね照れ

爆笑は来週期末テストです。ニコニコは再来週。