いつもお立ち寄りいただき

ありがとうございます照れ

 

今日は、家の掃除をしておりましたベル

 

それで、

これまでは我が家の一番前に飾っていたのは、

スポニチさんのこちらのお正月に発売された分なのですが、

 

 

心からの闘いを。

 

この結弦くんの文字も好きなのですよ。

いつもこれを見ながら子供の受験を一緒に戦っておりました笑い泣き

 

 

 

 

ですが、今回、こちらに衣替え。

一面では無いのが残念だけど。

 

それでも、この言葉を今は飾っておきたい気分でしたドキドキ

 

真っ暗だからこそ見える光もある





 

新聞を折らずに入るサイズのファイルに入れております。

 

 

 
私はこれを使ってますが、費用的にはちょっと高いあせる

 


 

それでも、家でできること、

できるだけ色々と断捨離もしたいなぁ、

なんて思いつつも、

新聞のスクラップをしていると

つい結弦くんの顔に見惚れてしまって、

なかなか進みませんあせる

 

 

本当に毎試合、毎試合、

全力を見せてくださってますから

その度にジーンとしてしまいますえーん

 

image

 

 

 

 

オトナルさんも好きだったんです照れ
 

 

 

 

さてさて。

 

夜中にこそっと近況を。

 

実は、金曜日まで私は自宅待機期間中でした。

 

仕事場で同じフロアの1人の感染が判明し、

私は濃厚接触者ではないのですが、

念のためということで

在宅勤務をしておりました。

 

そのうちに非常事態宣言が出されたので、

否応なく在宅勤務にほかの人も

変更となっていきました。

 

 

自分がもしかしたら、

感染しているかもしれない。

 

それはこれまでもそう思って

不要不急の外出は控えて、

マスクしてってするけど、

 

実際にその危険性が急速に高まった場合、

子どもにうつしてはならないと

自宅に居る時間が長くなったこともあり

すごく緊張しました…。

 

寝る場所を変えて、

食事も私は少し遅れて、

また向かいに飛沫が飛ばないようにとあせる

 

換気するために何度となく窓を開けて。

家でもマスクをして。

 

最初の1週間は特に疲れました。

 

慣れない在宅勤務だったのも要因の一つかもです。

 

で、そんな状態で、

さらに朝晩の温度差があったからかもしれませんが、

もともと気管支が強くないので喉が痛くなり、

これ以上、ひどくなったらどうしようって

心配してました。

 

音譜音譜音譜

 

正直言って、濃厚接触者でもない私でも、

急にこんな事になって、かなり不安になりました。

 

また、これで大丈夫なんてことはなくて、

今も普通に働く人達も、その家族も

いつも感染の不安の中で、戦ってる。


本当に感謝しかないです。

 

私も来週には出勤しますし、旦那だって。

家族が感染したとしても、共倒れにならないよう、

考えなければならないと思いました。

 

娘たちは怖がって、ほぼ外で遊んでませんぐすん

もともと、家にいる方が好きだけど、

大好きなアイドルの動画を見て、踊ってるから

まあ運動不足の解消にはなっていると思いますウインク

 

いつの間にか罹患していることもあるから

できるだけ人との接触は避けるしかありません。

 

今回のことで

すごく身近に感じることになりました。

 

結弦くんの言葉と、

 

ねこまさむねくんの言葉と

 

こまめな手洗いを心がけて

なんとかみんな元気で乗り切りたいね。

 

今は、結弦くんの試合やアイスショーに

行くことを目標に

元気で過ごせるよう

手洗いと人との接触を避けるように

頑張ります。

 

早くみんなでキャーキャー

言っちゃえる日が来ますように流れ星

 

image

 

 

 

今日もお立ち寄りいただき

ありがとうございました照れ

 

お写真は感謝してお借りしました赤薔薇

 

みなさまに幸せのシャワーが降り注ぎますように虹