電車とバスの接続の関係で



野反湖に行く前に

ウォーミングアップをしました(笑)



さて、太子BSからバス🚌に乗り

ゆられること1時間と少々⌛


終点の野反湖BSへ


近くにあるトイレを借りて

靴紐をしっかり絞めたらいざ出発💨



去年の平標⛰️以来のぐんま県境稜線トレイル⛰️
まぁ、そっちには行かないけど(笑)


予定としては
名も無きピークを越えてから、湖畔ルートを歩いて野反峠(富士見峠)へ
そして、弁天山を登って湖畔に降りて
時計回りに1周してくる🚶
コースタイム3時間15分かな⁉️

ただいまの時刻 12時23分
最終バスは15時39分発
このバスを逃すとマジで積む😱(笑)
ガチのヒッチハイクをしなければならなくなる💦
少し巻いていかないとなぁ😅


とスタートして、1分www



さっそく足が止まる🤣

これが噂のノゾリキスゲ🌻
橙色のニッコウキスゲよりも、黄色が強い
レモンイエローの花が特徴なんだとか‼️

もうね、この時あたし
しまりのない顔してたと思うよ~🤭

素敵過ぎるわ💕

とは言え、いつまでもここに居るわけにはいかんので、動画も録ったら先に進もう🚶


湖畔ルートへの分岐までは
車道ではなく、いわゆる山道を選択


う~ん🤔
葉っぱの形からするとマイヅルソウの実かしら⁉️



このいかにも~なキノコ🍄は・・・
茎まで赤い😱
アカヌマベニタケ???
わかりません💦



名も無きピークから野反湖を👀



コケ・・・
花よりもさらにわからん😅


30分ほどで一旦車道と合流して
今度は


野反峠(富士見峠)へはこの湖畔コースを🚶
こちらのコース







湖畔コースとは名ばかり(笑)
全然湖畔にたどり着かない😅

そんでもって人がいない🤣🤣🤣



何れ菖蒲か杜若???
ノハナショウブさん🌺こんにちは🎵

と、この娘を撮ったところに、湖へ向かう分岐を発見👀
行ってみると・・・




最高かよ😆

こんなロケーション見せられたら


こうなるよね~🤣
猶予3時間しかないのに😅

だって、ご飯食べてないし👿


そして、ご飯を食べながら思った💡

よし‼️
ここでのんびりしよう♪

この先、バスの時間とにらめっこして
無理して1周するよりも、適当なタイミングで切り上げて、野反峠からバスに乗ろう‼️と。


昼寝☀️😪💤
は、さすがにしなかったけれど
の~んびり🎵



さぁ、再スタート🚶

すると、この辺りから


ハクサンフウロやら



イブキトラノオやら



クルマユリやら
いろんな花が咲き乱れる🎶

後から分かったんだけど😅
おそらく、アザミもこのエリアの固有種的な
ジョウシュウオニアザミだったのかなと😅
(アメリカオニアザミの印象が強く、悪いヤツ(外来種)だから駆除しなきゃとのイメージがwww)



素敵な道が始まる予感🎶










ハイキング開始1時間50分ほどで


こちらが、いわゆる野反峠(富士見峠)

こちらには、駐車場🅿️と休憩所があって
また、道路の反対側には八間山⛰️への登山口がある場所である。

ここからの眺めもまた素晴らしく


こんな絶景を😻


さて、1周することは諦めたが
まだまだ時間があるので、まずは弁天山⛰️に登ってみよう‼️


弁天山⛰️への登りも、我先にと咲く花々の共演😻

10分15分登ると


弁天山山頂にとうちゃこ♪

残念ながら大した展望はなく
その変わりに


弁天様がしっかりとたたずむ🙏




よし‼️
ここでピストンだ‼️

と、下山を開始すると


おっ😻
行きには目に入らなかった銀ちゃん👻のお出まし🎵



少し進んで別の家族
👻👻👻


まさか、野反湖でも銀ちゃんに会えるとは😁



弁天山⛰️からの下山時に見える景色
野反峠休憩所と八間山⛰️への登山道





さて、野反峠に舞い戻り
残すところあと1時間⏳

ならば、八間山登山道を少し登ったところで
女王さまが居るとか居ないとかの噂を確かめに行こう🎵


少し登ってそのエリアを見渡すと


おっ😻
まさか、今年もコマちゃんに会えるとは♪





いやぁ🎵
予定外に良いものを見られた😁

と、そのとなりには


これってエーデルワイス⁉️
ウスユキソウだよね⁉️

初めてみたかも‼️
ってか早くないか?咲くの😅

コマクサにノゾリキスゲにウスユキソウを同時に見られるなんて、やっぱり気候が狂ってるのか💦
たまたまのラッキー😆💕なのか⁉


バスまであと40分⏳
最後にもう一度、ノゾリキスゲを目に焼き付けておこう‼️






(いや、ハクサンフウロも安売りだよこれ🤣)




15時40分⏳
野反峠のバス停に戻って
今回のお散歩は終了~🎶

いやはや
まさか、こんなお花天国だったとは😁
天気も含めて、めっちゃ良いタイミング遊びに行くことができたんじゃないかな🎵


泊まる余裕があるのなら
途中にある尻焼温泉♨️や花敷温泉♨️
はたまた草津温泉♨️に泊まって
滞在時間を確保することをオススメしますな(笑)

あとは
何もない長野原草津口駅で
16時55分→17時52分の修行に耐えられるかだね(笑)


野反湖 満喫のお散歩🚶

これにておしまい👋

いつか行ってみたいリストに挙がっていた野反湖🌊


せっかく行くならやっぱりノゾリキスゲ🌻(ニッコウキスゲ・ゼンテイカ)の時季だよね~

と言うことで、行って参りました🎵


計画を練ってみると・・・

調べれば調べるほど遠く感じる・・・😂


世間で言う3連休、週なかの天気予報では全滅😭


また計画倒れかなぁと思ったが・・・

日頃のおこないが◯◯なあたくし?

天気予報逆転で土曜日なら行けそう🎵



公共交通機関派のあたくし

野反湖へ行くには

長野原草津口駅からバス🚌

2.5往復しかない😅

そして、電車とバスの接続が悪い👿

更に、もうひとつのネックは

野反湖滞在時間が正味3時間⌛


だもんで、二の足を踏んでなかなか行けなかったと言う事実。。。



長野原草津口駅乗り換え

行き 10:19→10:57

帰り 16:55→17:52

残念ながら駅前周辺にはコンビニすらない😅

(お土産&喫茶店は1件あるものの営業時間が10時~16時)


なにか時間を潰せる良い方法はないかなぁ???

と地図とにらめっこしていると・・・


野反湖へ向かう道中に

【旧太子駅】なる廃線跡が💡


駅から車🚐で10分‼️

ならば

タクシー乗って、見学して、最寄りのバス停で野反湖行き🚌に乗れる‼️



いや、待てよ???

試しに、長野原草津口駅から旧太子駅に歩くとすると100分⌛

始発で長野原草津口駅に向かうと8:49着


あれれ???

旧太子駅に着く時間がほとんど同じじゃね⁉️🤣🤣🤣


こんな場合、あたくしがどちらを選択するかは

このブログに遊びに来てくれてる人なら分かるはず😹😹😹



土曜日の朝




時刻は8時50分🕘www

一路さんは一路野反湖へ向かって歩き始める🤣



営業前の駅前唯一のお土産&喫茶店を横目にみながら。


ほどなくすると


おっ?あれは鉄橋っぽいぞ⁉️
と、さっそくの廃線跡♪

(以下の数枚の写真は、帰りの電車の待ち時間に撮ったものwww)
近づいてみると

(手前は現役の吾妻線)


(線路がしっかり残っている‼️)




おそらく、ここを北上して行ったものと推測する🤔

(時を戻そう(´゚з゚)~♪)


長野原草津口駅を出発して40分ほど


まぁ、いつもと変わらない人のいない道よ(笑)


白砂渓谷ラインと言うそうな!



いよいよ野反湖の青看が👀
(って、まだ25㌔以上あるけど😅)



六合と書いて くに と読む‼️



この六合地区には
長英の隠れ湯なる温泉♨️などみどころも有るようだが、まだまだ先が長いので残念だけど今回はスルー🚶


駅を出て75分後



ワラ1型貨車のお出迎え♪



こちらが旧太子駅
(容姿は当時と同じとのこと)



太子線の勉強をして
さっそくご対面👀







なんだか遺構感がすっごいなぁ🎵
戦中戦後の鉄需要の為に作られたものだとか👿




駅舎からはこんな眺めだったのかな⁉️



当時の運賃表?で間違い探し~👿












花敷温泉とか野反湖って😅
線路ないのに💦
もしやバス代???


そんなこんなで、旧太子駅も満喫したところで
再び野反湖を目指しますか♪

ん???
なんだか野反湖まで全部歩くみたいになってるけど😅


時刻は11時🕚


こちらのバス停にて
ウォーミングアップのお散歩は終了🚶



このあとは、いよいよ野反湖へ♪

こんなところに迷い混んだら・・・















詳しくはのちほど(笑)