就学支援シートって何??という方も多いと思いますので、下記リンクからご確認頂けます。

一言でいうと、子どもが小学校入学の際、学校に伝えておきたい事です。
どんな些細なことでも、気になることがあれば是非活用して欲しいです。
声をかけてもらえないと自分の意見を言えない、指示されると嫌なことでも従ってしまう、身支度が遅い、苦手な発音がある、すぐに泣いてしまう、手が出てしまう、〇〇な時に爪を噛んでしまうなどなど…

気にかけて欲しい点を記載するのはもちろんのこと、合わせて、得意分野や伸ばして欲しいことなども記載すると良いそうです。
とても優しく、気遣いができる、細かい点にも気がつく、マメな性格、何事にも最後まで取り組める、元気いっばい、走るのが得意、風邪をひきにくい、
困った人がいたら声をかけることができる、挨拶ができる、大きな声で返事ができる、などなどルンルン

ダウンロードしたものを利用することも可能ですので、是非ご活用ください。

我が子も利用します音符ルンルン
先生に、脚のことを知ってもらうのはもちろんのこと、性格面で知っておいて欲しいことも記載しましたニコニコもちろん得意なことについても。
現在は通っている場所に提出し記載してもらっています。
どんな風に記載してくれるんだろうか?と少しドキドキします…
保育園や幼稚園、病院など、お願いをすればどの機関でも記載してくれるそうです!!

少しでも多くのかたに子供の個性について書いてもらえると、親としても意外な一面を知ることができたりしますウインク

提出前には必ずコピーなりデータを残すなどをして一部は手元においておいてくださいねニコニコ

また希望者には、事前に先生との面談も可能です。是非、活用して、子どもたちが少しでもよりよい学校生活ができるといいなと思いますキラキラ


https://www.city.tachikawa.lg.jp/tokubetsushien/kosodate/kyoiku/iinkai/sodan/shugakushien.html