今日のランチは焼きそばソースヤキソバ


といっても作らな~い。

インスタントで簡単に。



なのに、もっちもちとはこれいかに??


答えはこれです↓☆

ミキの気になることとかとか

シティリビングさまのイベントでいただいた(→ )

日清さまのニッチン食堂


今、レンジで出来るカップラーメン?って増えてるんですね。

リンク先で見て、びっくりしましたOh~★


あまりにびっくりしたので、

今回は写真多めでお送りいたします~sei




ミキの気になることとかとか

開けるとこんな感じ。

とりあえず麺にかやくにソースにふりかけ。


普通のと変わらないですね。



ミキの気になることとかとか

ただ、麺がちょっと太い感じ。


かやくは容器の空いているところに入れます。



ミキの気になることとかとか

お湯ではなく、水を入れて

レンジで6分ほど。

(レンジのワット数で時間は前後します。)




ミキの気になることとかとか

レンジでチンした直後はな

ちゃんと出来てるっぽいです。



ミキの気になることとかとか

ソースをかけて混ぜ混ぜ。



ミキの気になることとかとか

ふりかけをかけて出来上がりやったー



普通のよりも

麺がもちもちしててとってもおいしかったです!!


旦那さまは普通のほうが好きだなぁって言ってたけれど、

わたしはこっちのほうが断然好きだなぁ~3ハート☆



ただ、水はちょっと入れすぎたみたいで

ペーパータオルでちょっと取りました。


水が残りすぎだとソースが薄くなってしまうので、

チンした後に確認したほうがよいかも・・・。


食べた後だから写真はないのだけど、今日のランチでやっとうなぎを食べれました!

お弁当価格だから、うなぎ自体は本当に微々たるものだったけど嬉しかった♪

うちは旦那さまが苦手なので、毎年ひとりのときとかに食べてるんだけど、いつか一緒に食べれるといいなぁ。。


では午後も頑張りま~す!!

今日は会社帰りにシュシュシュシュ買っちゃった!!


一目ぼれですハート
ミキの気になることとかとか


セールもしてたけど、

普通に売ってるほう買っちゃった。


わたしは髪の量が多いので、

普通のゴムで結ぶと、

結んだところの髪の量が目立ってしまうんだけど・・・ア セ


シュシュだと

目立たないから嬉しいです。


しかも結びぐせもつきにくいしね。



でもシュシュデビューしたのは

つい最近なのでもっと揃えたいなぁ・・・あみぐるみ