充実した日々 | anydaynow

anydaynow

東京、三重

 3連休でした。

 といってもどこかへ出かけることはありません。

 それに、どこかへ行きたいこともありません。

 家でやることがたくさんあります。

 わりと仕事熱心なのです。

 この1ヶ月ぐらいずっと

 今まで書いたアメブロの記事を

 振り返っていました。ハッシュタグをつけたり、

 今と違う気分の文章を直したり、

 本の紹介している箇所にアフィリンクを

 貼ったり、わりとがんばりました。

 

 2010年から書いているので、

 記事数も754記事ありました。

 内容の薄いものから、

 内容の薄いものまでという感じで

 いい記事は数記事しかありませんでしたね。

 

 2023年前半が割と良かったです。

 近年の方が気持ちも安定しているからでしょう。

 

 2015年あたりは三重に来て終わったと

 思っていましたが、

 2024年の今は、

 東京時代の僕はもう終わった感じです。

 そして今は本当の僕はどこにもいない感じです。

 もう僕は何もかも終わった感じ

 なんじゃないでしょうか。

 

 給食の仕事と、文章をパタパタ書くことと、

 両親の介護が今の僕の全てです。

 それらが全て今は上手く回っています。

 とても充実しています。

 家での夕食と

 給食の昼食が、

 どこで食べる外食より美味しいのです。

 家でも職場でもずっと同じメンバーで

 同じものを食べていると、

 心が通ってくるものです。

 

 ここまで来るのに苦労したもんなあというのが

 最近の僕の感想です。

 書ける書けるぞ、という感じで、

 今、いっぱい文章を

 書いています。