大阪駅激変(@_@)
GW終え皆様元気に今日から働いていらしゃるかな
金曜日から働いている方もいらしゃるかも知れませんねぇ~
頑張って下さいねぇ~
何かと忙しかった私。。。
やっと日常に戻りました
今度ショー出る、ティプ、チェリー達のフィッティング(^O^)/
私も午後からお仕事のフィッティング
今日の出来事でした
5月4日、大阪が激変しました。。。
三越伊勢丹店とLUCUA出来き凄ーい人でしたよ
こんなに百貨店出来て大丈夫なのか
近くに4店舗ですよ(^O^)/
何かと便利になりました
LUCUAは、可愛いお店が一杯
ここは楽しめます
ブレちゃいましたが。。。
制限されてました
欲しい物ばかりで、困ちゃいました
人が少ない所で。。。(^O^)/
可愛い家具が一杯♪
関西に来られたらJR大阪に繋がってるから寄って見て下さい
青いこいのぼり
宮城県東松島市で
この度の地震により健人さんは、母親と弟、祖父母を亡くした
5歳の弟を失った兄が
被災後の家の跡かたずけをしていたら、泥の中から
青い鯉のぼりが見つかり。
弟の為にも、それを・・・
再び大空に泳がせて と、の想いと願いが
今後の東松島市の復興のシンボルにする事に
青い色の、新品ではない、鯉のぼりの寄贈を募っていました
その名は 「 青い鯉のぼりプロジェクト 」
全国からの寄付で
こどもの日の青い空に泳ぐ、約200匹の青いこいのぼり。
高校3年の伊藤健人さん(18)が5日、津波で壊れた自宅にこいのぼりを飾って
追悼の太鼓演奏会を開いた。
青は弟の律くん(5)が好きだった色で、健人さんは青い子供の鯉のぼりばかりを選んだ。
健人さんの趣味は和太鼓で、プロの和楽器演奏チーム「3D―FACTORY」に
出演を依頼して、演奏会が実現した。
自らも太鼓をたたいた健人さんは「律にも太鼓の音が届いたと思います」と話した。
このニュース見て涙が出ました。
一人一人のドラマが有り辛いですが、頑張って生きて欲しいです。
皆に知って貰いたくUPします。