anya's wedding notebook

『ママにブーケを作ってもらう』



全然プロでも何でもないんですが

お花が大好きでガーデニングが趣味なうちのママ花ピンク


結婚式が決まってからすぐにママに言ってみたら

『がんばってみる』と前向き発言でしたきらきら!!



それが、ここ最近

『思ってる通りのものができないかもしれない』とか

『うまく開かせれる自信がない』と何だか弱気はてなマーク


私のこだわる性格を察知してなのか

一生に一度の式やから、自分のせいで台無しにしたくないという

気遣いからなのかはわからないけど

このままでは、ママのブーケは諦めないといけないかも
との危機感を抱き、こりゃいかんと思って
芍薬のことちょっと調べてみましたy’s



まず、開花時期は4月末~6月にかけて

色々見た中で、私が使いたい品種は2種類あって

こんもり、ころんとしたこんなタイプ↓*



シザレア


anya's wedding notebook



鮮彩(せんさい)

anya's wedding notebook



桜重(さくらがさね)


anya's wedding notebook


紫芙蓉(むらさきふよう)


anya's wedding notebook



ふじ娘


anya's wedding notebook



そしてもう1種類は花弁がひらひらで

ボリューミーなこんなタイプ↓*


紫雲彩(しうんさい)


anya's wedding notebook


寿慶(じゅけい)


anya's wedding notebook



陰麗花(いんれいか)


anya's wedding notebook



春の里(はるのさと)


anya's wedding notebook  



当たり前やけど、一言で芍薬って言っても

ホンマにたくさん種類があるんやねーaya


普段花屋さんに置いてあるのってどの品種なんやろびっくりはてな

きっとあっても2~3種類しか置いてないよね・・・


ってことで、これは相談して

理想系に一番近い物を選ぶという作業が必要不可欠になるね力コブ



そして、ママがずっと一番悩んでた

『イイ感じに開かせれるかわからない』件やけど

これも、調べてみるとすんなり納得汗


芍薬って、蕾の期間がすごく長くて、『いつ開くかなぁ~はてなマーク

っていうのを楽しめる数少ないお花なんやって花ピンク

で、開いてからは花弁は散る一方やから、かなり短命悩む


ん~聞いただけで難しそうどくろ


咲いてからは2~3日の命らしい・・・

そうか、ママごめん、そんな大変なことを頼んでた自覚が

全くと言って良い程なかったよ、私キティ



でも、蕾が混ざったブーケも

それはそれでかわいいと思うんやけどね↓*


anya's wedding notebook


むしろ、開きかけの感じがいいかもとすら思えてきたハート



ということで、ブーケは絶対文句言わないと約束して

がんばって作ってもらえるように

もう一度ちゃんとお願いしてみようと思いますピース



今日はお昼から、Tuxedと私の二次会ドレスの衣装合わせ水玉

一緒にうちの両親が来て、お父様のモーニングも

ちょこっと試着しちゃいます(^-^)


うちのお父様大柄なので、サイズがあるのか心配になってね・・・

写真、明日はたくさんのブログにアップするよーハート