このブログでは
✅自分がどうしたらいいかわからない ✅何がしたいのかわからない ✅ただ時間に流されて呼吸を しているだけの毎日 ✅自分と向きあいたいけれど、 方法がわからない
と悩む女性に
見えない波動やエネルギーを言語化し
誰もあなたに教えてくれなかった生き方を
潜在記憶から導きます✨
\公式LINEご登録の方/
あなただけの生き方がわかる
✨3大特典はこちら✨
【1】お誕生日からわかる潜在メッセージ
【2】あなただけの使命数を知る
【3】50%OFFクーポン
特典受取希望の方は、
スタンプ1つ送ってくださいね🫶🌈
こんばんは🌙
潜在記憶コーチ⭐️まりです
自分の人生を設計できる
のはこの世たった一人
自分だけ
全員一律の
人生なんてなく
その人だけの
人生があります
私の潜在記憶メソッドを受けにきてくれる方は
ほんと優しい人ばかりなのですが^^
優しいからゆえ、
自分の気持ち気持ちを抑え込んで
まわりの人のために動いて・・・
自己愛を後回しを続けていて
いつかいつかって
なんだか生きづらいな・・・って
モヤモヤを抱えている人が多いんです
自分より家族が優先の毎日
家族からは
家事して当然だと思われてもないのに
家事も分担してくれるパートナーがいて
それなのに
勝手に自分がしなきゃ!!!って
頑張って・・・
自分の時間が欲しいな
と思いながら日々を過ごす・・・
あなたにはこんな経験ありませんか?
環境が変わったり
状況が変わったりした時
自分の中で
知らずに変化が起きて
苦しくなっている
と気づきました
何も出来ていないのに
時間だけがすぎて
気持ちを感じている余裕もなく
私って誰なんだろう??
とすら思ったり
別の誰かの人生を過ごしているような
感覚になってしまったり
私って
こんなんだたっけ・・・
日々のなんでもないことを
最意優先にして
行きたいところにも行けなくて
したいことも我慢して
食べたいものも家族優先で
今思うと、
あの頃の私は
自分がやればいい
我慢すればいい
自分が自分を犠牲にして
いることにも
気づけてなかった
私たちの思考や価値観は
過去の経験や行動・体験によって
積み重ねられたもの。
本当は
自分の思いに素直に
なりたかった🥹✨
自分を最優先に思い描く
わくわくする人生にする
周りの期待に応えるのは
その上に成り立つってこと
自分を後回しにすること
=自分を否定している
つまりは
自己愛が欠乏している状態
なんです
自己愛を高め潜在記憶を意識する
自分はどんな
人生の時間の使い方をしたら
幸せなのか?
自分の気持ちを押し殺して
イライラしてまで
大切にしたい価値観なのか?
これを自分に聞いてあげてください^^
自分から望んで
周りのために動く
なら問題ないんけれど
心を抑えて
自分を犠牲にする生き方は
大切な自分のために
やめましょう
あなたが、
1番大切な自分のことを
大切にしながら
毎日を過ごせますように^^