札幌リースとスワッグのドライフラワーレッスン | 札幌 レカンフラワー&押し花(生花をドライフラワー加工保存)・アロマとハーブのボタニカル講座 アトリエアントン

札幌 レカンフラワー&押し花(生花をドライフラワー加工保存)・アロマとハーブのボタニカル講座 アトリエアントン

札幌 ドライフラワーレッスン&オーダーと完成品
シリカゲル作り方からシリカゲル花ストック方法と
押し花~色形鮮やかに保つ、美的乾燥花レカンフラワーの1回単発レッスン
趣味から資格取得まで
記念のお花をのこす
結婚式ブーケ保存加工

ドライフラワー&レカンフラワー

アトリエアントン

 

 

 

 

(レッスンルーム)

 

 

❪11月1日更新❫

 



暖房のある暮らしが始まりましたね

 

長い冬の準備

 

 

 

インテリアとして

 

気軽に飾れるレカンフラワー作品の

 

ワークショップに

お越し下さった皆様有り難うございます

関係者さまいつも

お世話になっています


 

インスタグラムには

載せきれなかった方の

 

作品です

 

 

 

 

中の乾燥剤の仕様が変わり

 

密封しやすく

 

見た目にもキラキラの容器になりました

 

 

 

 

 

 

密封するので

 

お手洗やキッチン洗面所等の

 

水回りに飾れます。

 

 

 

 

厚別区レッスンルームにて

レッスン出来ます

 

コンポートドームミニ希望

 

メールにてお書き下さい

 

 

________

 

先月ブライダルブーケの花材を

 

乾燥させている様子をご覧いただきましたが

 

花嫁様の手に無事お渡しで来ました

 

 

アレンジ

密封後

 

 

 

 

ネームプレートはゴールド

 

 

 

 

 

 

 

転勤族で

 

持ち運びしやすいタイプをご希望でした

 

 

 

 

オーダーはブライダル以外にも

 

退職祝いや

還暦祝いなどの

アレンジメントや

花束の切り花を数本のこす事も出来ます

 

 

 

気軽なタイプはこちらがお勧め

 

 

 

 

 

完成品はクリスマスプレゼントととしても

如何でしょうか?

 

 

 

 

 

 

 

 

スモーキーピンクでオトナの女性に♡

 

 

 14cm丸缶タイプ


 

 

 

________

 

 

🥀ボタニカルクラフト

 

 11~12月テーマは


免疫力up

 

身体温まるハーブティーを飲みながら

 

 

クラフト製作(プティ)を楽しむ

 



2時間です

 

 

 

 

サントリナを収穫乾燥

 

今回はリースにはせず

 

防虫剤として使おうと思います

 

 

 

 美容、健康、生活に

ちょっと役に立つ


herb&アロマ

 

_______

 

 

 

 

ドライフラワーアレンジメント
(11月限定)

 

 

初めての方にお勧め

 

フラワーフォームをつかい、

 

花材を挿すだけで

 

こんなにもりもりとした

 

リースが出来上がります

 

 

30cmのトレイに乗せるタイプ


 

 

 

 

 

 

フレッシュな針葉樹は

 

香り豊か

 

 

 

①タイプ6,500円

 

針葉樹をメインに

 

ポイント花材2種類にトレイ付き

 

 

 

 

 

 

②8,800円は針葉樹をメインに

4種類ポイント花材とキャンドル付き

 

 

 

 

束ねるタイプのスワッグ

 

6,500円

 

 

 

 

 

 ワイヤーを使ったロングタイプは8,800円

 

 

 

完成25cmと完成35㎝

ワイヤー使用のリースは

外にも掛けられます

 

ご希望似合わせて

 

 

メールでお知らせください

 

最終日11月30日

12月1日~完成品のお渡し

 

レカンフラワーレッスン日以外となり

 

お日にちすくないのですが

 

月・土曜午後

 

火曜日~金曜日お日にちご相談の上

 



======

 

 

プライベート


マルヤマプランニングさんへ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

寒くなる前に伺えました

 

 

雪が融けたら庭のフェンスの建て替え

 

 

 

 

 

こちらの同じ色にします

 

 今年の大雪で

 

白い木製フェンスも老朽化

 

いよいよ

 

取り外して貰いました

 

 

外す前

 

 

 

蔦で覆われていました

 

 

 

 
現在は何もないので
 
目印にされていた皆様
 
通りすぎると思いますが
 
春にはグレーのフェンスを目印に
 
 
 
 
 
 
玄関スペース
 
 
 

_________


 

キャンドルを道の駅で販売される生徒さん

 

上段のシャビーシックな

アーティフィシャルフラワーアレンジメント

制作に来てくれました

 

安平町の道の駅でご覧ください

 

 

 

 

眺めて心もゆったりと

 

ハーバリウム作り

 

(生徒さん作品)

 

ハーバリウムボトルは

数種類

 

オイルを入れない

 

乾燥剤だけもナチュラルですよ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

苗穂駅と札幌花材さんの間の建物

 

資材の仕入れに昨日の様子

 

 

 

 

Facebookページ

インスタグラムでは

最新情報をお届け

 

 

アトリエアントン





気軽にフォローしてください


インスタグラム

 

定休日


日曜日・祝日

(土曜祭日・不定休)

 

 


AtelierAntonアトリエアントン

 

 antonsan.12100504@gmail.com
(メールは24時間受け付けています)
 

お電話

011-893-2023

(お電話受付平日9時~18時)
 

 

お車停めるスペース有り

 

 

 

ジョイフルAK大麻お車で5分
江別蔦屋書店お車で15分

新札幌からお車10分

 

 

JR森林公園駅徒歩15分位

 

 

 

 

 

次回の更新は12月1日木曜日