
本文はここから
お餅は大好きなので、雑煮にして結構な量を食べました。

個数は数えていないけど、一回の雑煮につき3個は入れていたと思うので軽く20個ぐらいはいってるかも?

そういえば今年はお餅はお雑煮でしか食べていない気がします。
寒いせいでしょうか・・・
自分でもよく分かりませんが
お餅の食べ方としては、きなこ餅が一番好きです。
自分で作る時には、きな粉の中に砂糖をたっぷりと入れて、甘くしてから食べますね。
そして少しだけ焼いたお餅を塩が入ったお鍋で軟らかくなるまで煮て
お餅を取り出して、きな粉をつけて食べます。
軽く焼いておくと、煮た時にお餅が溶けないので便利ですよ。
鏡開きも終わったので、そろそろお餅から卒業したいのですが
まだお餅が残ってるので、しばらくはお餅漬けになりそうです。