
私はYahoo! JAPAN派!
本文はここから
私のインターネットの接続環境は家族がプロバイダーに入っていて、
それを使わせてもらってるという状況なので

当然 プロバイダーのアドレスは持ってません。
お金を出せば、プロバイダーのメールアドレスも買えるのですが
今のところフリメでも全く支障は無く、インターネットの通販だろうがブログの開設だろうが
問題が無いので、そのまま使ってます。
私が使ってるのはYahooのフリメなのですが、Windows付属のメールソフトで確認
出来るのか不明。
一番怖いのは、ウイルスバスターなどのウイルス対策ソフトが機能してるのかどうか
判らないということです。
対策ソフトで設定できるのかもしれないけど、やり方がわからん。

Yahooのフリメは大事なメールも、たまに迷惑メールフォルダーに振り分けられてしまうので
その辺は難点です。
お客様からの返信が迷惑フォルダーに入っていて
お客様に指摘されて気がつくこともしばしば
セキュリティー対策がしっかりしてるからなのだろうけど
その辺は不便かな
