ありんこの自然観察日記-ジョウビタキ
↑クリックしてみてねグッド!写真が大きくなるよ 写真中央の丸っこいのがジョウビタキです

広島県三次市三良坂町の灰塚ダムでジョウビタキを目撃ニコニコ


ジョウビタキは冬鳥で冬になると北の方の大陸からやってくるらしい。


このジョウビタキは他のとかと違い、少しぐらい近づいたぐらいでは逃げませんでした。


近づいてよく見ると、の所の白斑とお腹の部分がオレンジ色なのでジョウビタキかと思われます。


ただ図鑑で見る限り頭の頭頂部は灰色なんだけど、


私が見た限りでは頭の部分が黒かったような気がします。


頭が黒い同じような鳥はノビタキという鳥がいますが、この鳥はお腹の部分がオレンジ色ではないです。


少しづつ違うので本当はどちらでも無いのかもしれません。あせる

この写真を撮った後に木の陰に隠れてしまいました。