クレームを伝える作業 | 芸能福祉◇ANTIQUE++

芸能福祉◇ANTIQUE++

古き良きものと、新しさ
芸能と福祉も重ねています!

ANTIQUE ++
あなたと私プラスなことを♡

こんにちは、鈴木夏未です


今、家族みんなで
函館に来ています


露天風呂付き客室です!


神経質で人見知りだけど
温泉好きの私のために


主人がわざわざ
奮発してくれました


今日の出来事ですが


泊まっている部屋に
フロントの方が電話をくださり


部屋の清掃時間の希望を
わざわざ聞いてくれたんです


私は希望の清掃時間を伝えて
清掃中は外出していました


お宿には清掃が終わる頃より
少し遅く戻ってみると


一階ロビーでスタッフの方が
わざわざ私に直接話しかけて頂き


お部屋の掃除が終わりましたと
親切に教えてくださったのです


ありがたいなぁと思いながら
エレベーターに乗って


親切な接客の数々に感謝しながら
部屋に戻り露天風呂へ入りました


泊まっている部屋の掃除が終わり
お部屋の中の露天風呂に入ったら


なんか風通しがやたら良いなと
風の通りを強めに感じたんです


あれー?ってね思いました


そしたらねー


ブルーのつなぎを着た
清掃員のおじいさんが


私の泊まっている部屋の
扉を全開にしています!


え!?


なんで!?


びっくりしたし
とても嫌な思いをしました


フロントにクレームを私は伝え
その後、上の方から連絡があり


改めて上の方が謝罪してくれて
少し嫌な気持ちを癒せてきます


本来なら連泊中の部屋に入らない
空調の清掃員の方が間違えてしまい


私の部屋を清掃しようとして
部屋の扉を全開にしたそうです


部屋の鍵はかかっていた上で
鍵かけたのは確認した上で


露天風呂付き客室の
露天風呂に入ったら


家族以外の他人から
扉を開けられたのは


本当に怖くてショックでしたし


こんなにスケールの大きなミス


何で私の部屋なのと思いました


こんなミスって 
なかなかないよね


今回扉を開けられた空調の清掃は
本来チェックアウトした部屋のみ


とはいえ例え連泊中であっても
部屋の人が不在なら間違えても


おおごとにならないまま過ごして
空調清掃ができたかもしれません


今までも同様のミスはあったのに
お部屋の清掃中、部屋の方不在で


ミスという形にはならないまま
ひっそりミスしていたのか


客室に関することは
曖昧な把握では困ります


チェックアウトした部屋のみを
担当する清掃員の方が


連泊中の部屋を間違えて開けた上


私が直接清掃員の方に
クレームを伝えたとき


ぽか〜んとしてしばらくは
状況を把握できていませんでした


クレームを入れたからって
不快な思いは消えないけれど


クレームを入れずに我慢したり
なかったことにするのは嫌で


今回の自分の気持ちは
「クレームを伝えたい!」


しっかり伝えたいし
訴えたかったんです


だから伝えました


クレームを伝える作業は
少し面倒なときもあるけれど


自分が自分をケアする作業で
自分執事のようにしています


クレームを伝える作業をして
しっかり謝罪を受けたら


今日フロントの女性の方から
わざわざ部屋に電話があって


何時頃清掃へ入ったらいいですかと
都合を聞いてきてくださったことや


清掃中は海の方へ行った私は
清掃が終わった頃、渚亭へ戻ると


わざわざ私に駆け寄って
清掃が終わりましたと


伝えてくださった男性スタッフの方もいた
親切にしてくださる方がたくさんいました


他にも食事の時にお世話になった
スタッフの方々の対応など親切で


ミスをした人ばかりにフォーカスせず
たくさんの違う視点から感謝もあって


私や家族みんな良くして頂いてて
本当に子連れで泊まりやすいです


また子連れで函館へ行くなら
ココが良いのは変わりません


クレームを伝えたから謝罪を受けて
次第に気持ちが落ち着いてきました


クレームを伝える作業って大事です


浴衣を借りれたり、食事も美味しく
子連れにやさしい、温かい接客で


露天風呂付き客室のお宿だから
今回もリピーターしています


こんなことがあったけれど
泊まって良かったお宿です


函館に来たら、また泊まりたいし
子連れや家族連れ、カップルにも


おすすめします♡



清掃員の方のミスは
本当は私からフロントへ


クレームを伝えるより前に
ミスした清掃員の方自身が


上司へ報告した上で改めて
謝罪をして欲しかったです


私は鍵をかけていたし
何の落ち度もありません

 
ミスをした清掃員の方も
わざとじゃないだろうけれど


露天風呂に入っていたときに
部屋の扉を全開にされて


そのとき私は全裸でしたので
本当にショックで傷つきました


上司の方が一生懸命謝罪され
丁寧な対応をされていたので


ミスした清掃員の方が自ら
上司に報告して欲しかった


私が知らないだけで
清掃員の方が自ら報告されていたら


それも瞬時に報告されていたら
良かったと思うので


そうであったと願っています!

 
ちょっとしたミスではないですからね


心の在り方が大事だなぁと


クレームを伝える作業から
様々なことを学びました


この経験を糧に私自身の心も
謙虚さを忘れないようにします


昨日は四季公園へ行って
カラスがたくさんいた為


カラス嫌いの私は不快で
車の中で待っていました


カラスが嫌いで怖い!


たくさんカラスがいて
車から降りるのが怖いし


カラスの多さが気持ち悪くて
そんな気持ちは全て伝えます


主人が息子を連れて
公園で遊んでくれたら


あっという間に閉館時間になり


主人も息子も時間が足りないと
もっと楽しみたかったそうです


今日は主人と息子が
四季公園へ遊びに行き


私はお宿近くの海を散歩する
別行動になりました


カラス…本当に怖くて苦手です!


クレームを伝える作業をして
お部屋に残ったら


清掃員の方の手違いで
嫌な思いをしたものの


自分の思いをしっかり伝えた
自分自身を自画自賛しています


今回こんなことがあったけれど
クレームはクレームとして


美味しいごはんや、温かい接客
露天風呂付き客室など最高です


私自身、職業柄
子連れの接客に特化している中


こんなに子連れにやさしくて
快適なお宿はリピーターします


函館も楽しめる場所が多いし
国内、海外にお住まいの方


どこにお住まいかを問わず
皆さまにおすすめの観光地です


お部屋の露天風呂から見える
海の景色は昼も夜も最高でした