今日、さちまるちゃんと
八木さやちゃんの
インスタの発信に
ぐっときました
八木さやちゃん好きだわ♡
男性性と女性性のバランスが
今日のインスタは絶妙です
普段は八木さやちゃんの
男性性に反応するけど
カッコイイ♡って
男性性には反応しても
女性性は嫉妬が多かった
羨ましさでパンクしてたのに
今日は両方リスペクト
男性性も女性性も最高でした
言葉・文字におこすと
余計な文字を重ねそう
気持ちとかけ離れそう
だから書くのはやめます
私も、こんな風になりたい
生きたいと思った
私も取り入れたいこと
忘れたくないことです
さちまるちゃんの在り方は
芸能界でも100%通じます
素人だから・経験が浅いからと
自分を卑下する必要ゼロです
さちまるちゃんの譲れない部分や
それに対する行動のように
私も私の意志を大切にしたいし
自分を護っていきたいなーって思った
家事も仕事も育児も人生も
自分を護っていかないと
すぐオーバーワークになる
そうなると短気になって
息子に対する自分の態度がイヤになる
だから自分で自分を護ろうと思います
息子がかわいい♡
本当にかわいい♡
幼児特有の言動が今は多く
その旬を見逃したくありません
私の心身に余裕が無いと
家事・育児・仕事に追われ
短気でイライラする一方で
かわいさ見逃してしまいます
だから、息子を傷つけたくない
息子を大切にしていきたいです
完璧な母親なんて無理だけど
心がけて生きることはできる
昨日から私の体調が優れず
でも欠席するのも遠慮ぎみで
職場の勉強会に出席したら
今日は速攻で帰宅しました
主人から無理しないでと
そんな体調で行くの!?と
反対されたような
心配されたような
主人の温かさを感じた反面
恋・愛とは違う気がします
恋でも愛でもない
男女でもなさそうな
私が感じる夫婦仲は
何とも言えない寂しさで
心にぽっかりと穴が開き
どんどん開き始めました
私の為に息子の育児を
頑張ってくれている主人に
申し訳ない気分だけど
これも譲れないところ
寂しいものは寂しいし
そのまま放置できません
どうにかしたくてあがき
毎日何かしらしています








