授乳するならモーハウス | 芸能福祉◇ANTIQUE++

芸能福祉◇ANTIQUE++

古き良きものと、新しさ
芸能と福祉も重ねています!

ANTIQUE ++
あなたと私プラスなことを♡

おはようございます!


なつみです♡


昨日は職場の勉強会でした 


私の職場は渋谷駅と、
表参道駅が最寄り駅の


授乳服のモーハウスの直営店
モーハウス青山ショップです


見えないだろうけれど
私、一応ママやっています


子連れ出勤歴は5年です


かわいい我が子を預けずに
抱っこしたまま仕事をする


子連れ出勤という
嬉しい働き方があります


モーハウスの授乳服と授乳ブラは
母乳育児のお助けアパレルとして


母乳育児に役立つ力は天下一品!


スリング抱っこして授乳しながら
息子連れで5年も働いてきました


授乳しながら接客したり
作業したりして働いて


私自身ずっと愛用していたので
授乳しやすさは、体験済みです


昨日は子連れではなく単身で
息子が幼稚園へ行っている間


勉強会に出席をして
終わった後はランチしました


そのときの様子を
ツイッターにあげたので


モーハウス青山ショップのツイッター
ぜひ見てください


検索したら出てくると思います!


ランチ先では後輩スタッフたちが
さりげなく授乳をしていました


モーハウスを使うと楽だよね


母乳育児中の外出がしやすいし
お家でも授乳しやすい楽です


授乳が大変そうな方にはぜひ
モーハウスをおすすめします


貸し出し授乳体験もできるので
ぜひお問い合わせください


ランチしたあとは幼稚園へ行き
息子の幼稚園のお迎えをします


手を繋いで歩いて帰って
小さな我が子と幸せな時間です


帰宅したら息子は甘えん坊になり
抱っこしながら授乳をしました


いくつになったら卒乳とか
世の中では言う人もいるけれど


別に気にしなくていい


私は世間一般の基準は無視です


成長すればするほど、必ずいつか
子ども側から卒乳すると思います


無理に卒乳される気はないし
無理したら母子とも辛いです


うちの息子なんて特に頑固なので
同意なく卒乳したら泣くと思います


そうなると私も辛いので
お互いの同意が必要です


卒乳するか、今日は授乳しないのか


息子の成長をゆっくり見守って
無理せず幸せに過ごしてきました


何事も無理は禁物ですね


散々無理をして生きてきたので
今は無理をしない研究をしています


では、今日のブログはこの辺で♡


写真は↓ランチしたお店ウサギ


勉強会&幼稚園ママコーデ
モーハウスの私服授乳服です


授乳服に見えないけれど
授乳しやすい創りをしています