すーてーきー♡<初回> | 芸能福祉◇ANTIQUE++

芸能福祉◇ANTIQUE++

古き良きものと、新しさ
芸能と福祉も重ねています!

ANTIQUE ++
あなたと私プラスなことを♡

あ〜
 
 
なんて素敵なんだろう
 
 
ハピちゃんこと
さちまるちゃんの
 
 
デビューシングルPVでしょうか?
 
 
神聖幾何学のような映像というか
画像の動きが素敵でした
 
 
曲調や歌詞も素敵だったので
すごいいいなと思います
 
 
唄と音楽にあわせた画像が
DNAみたいで素敵なんです
 
 
私も自分がなりたいイメージの
アイドル像が頭の中にあります
 
 
PVに神聖幾何学も加えたいです
 
 
ハピちゃんは口ぱくで踊ると
ブログに書いてあります
 
 
この潔さが素敵だと思う!
 
 
口パクもいいし
口パクじゃない人もいい
 
 
どっちもいいよね
 
 
その人がやりたいようにできれば
本当に素晴らしいことだと思う
 
 
私もカンペで唄いたい
というか経験ありです
 
 
アイドルやってきて
本当は歌詞を覚えるのが苦手で
 
 
カラオケ映像のように
歌詞が出てきているのを見ながら
 
 
ステージで歌えたら
どんなに楽で気楽かと思いました
 
 
でも、ダメと自分で決めて
タブー視して結界を張り
 
 
頑張って歌詞を覚えて歌ってきた
楽しさよりしんどさが勝ちます
 
 
そんな中、私のメジャーデビュー
 
 
プロデューサーの方がライブで
カンペを用意してくれたんです
 
 
めっちゃ心が軽くなって
ふわふわしてのを覚えています
 
 
ハピちゃんのステージも
堂々と口ぱく宣言素敵です!
 
 
ダンス披露、楽しみだね♪
 
 
明日の文化祭、
みんな楽しんでください♡
 

デビューシングル↑画像を見て

私も自分のPVがヒーリングになり
 
 
歌詞や音や曲自体がヒーリングで
癒しになるアイドルソング創りたい
 
 
ハピちゃんの曲がまさにそうだった
私も私らしく創りたいと思いました
 
 
創りたい→願う→やりたい→叶えて欲しい
 
 
私の回路は↑こんな感じです
 
 
願ったら私の場合、叶えたい
いつになったら叶うんだろう
 
 
これまでずっと願っていたのに
全然叶わないじゃんと思い出した
 
 
過去の自分が願うと叶うをセットにして
叶わない現実にフォーカスしたまま生き
 
 
いつ叶うの?今叶ってないじゃんと
叶わない現実にフォーカスしている
 
 
今さっきも昔も叶わない現実に着地して
苦しくなったことを思い出し書きました
 
 
で、苦しさから楽になる展開は
私の場合は、実感することです
 
 
あっ!私
叶わない現実という今にフォーカスした
 
 
苦しい!
 
 
ううっ!
 
 
って、素直に認めて、素敵に苦しむと
自然な流れで苦しみが消えていきます
 
 
不思議だね♪
 
 
生理現象みたいな感じでした
 
 
なんだ、生理現象なのか
じゃあ、仕方ないですね
 
 
鼻水や咳や汗や排泄と似ているから
自分を責めなくていいんだよ
 
 
叶えられていない自分を卑下したり
批判しなくていいんだと思います
 
 
生理現象、すーてーきー♡
 
 
人間ってなかなか素直になれないし
嫉妬や自責に、勘違いもするし
 
 
複雑化された性格だけど
だからこそ芸術芸能が楽しいと思う
 
 
5月の連休明けはナーバスになって
学校や会社に行くのが辛い人もいる
 
 
私も連休明けはナーバスで
ずっと自由に過ごしたいです
 
 
願いは既にわかっているから
どれだけ叶えられるかで
 
 
どれだけ休めるか
どれだけ自由を獲得するか
 
 
人目を気にして遠慮しながらも
生きているうちはやってみよう
 
 
そんな風に思えて生きているのも
ハッピーちゃんの影響があります
 
 
飛び込み自殺しちゃうほど苦しい人はぜひ
ハッピーちゃんの影響受けてみてください