大人と子どものテレビ番組の違い | 芸能福祉◇ANTIQUE++

芸能福祉◇ANTIQUE++

古き良きものと、新しさ
芸能と福祉も重ねています!

ANTIQUE ++
あなたと私プラスなことを♡

こんばんは

 

 

4歳0ヶ月の息子を母乳育児中

アイドル風歌手の鈴木夏未です
 
 
Blogを読んで下さり
ありがとうございます
 
 
アイドルやる私は、芸能が大好き
三度の飯と、芸能界が大好きです
 
 
テレビ番組を見ればセットと衣装
流れる音楽と音楽の間も見ます
 
 
ドラマなら秒単位で巻き戻して
気に入った同じシーンを何度か見て
 
 
わ!この表情のこのセリフから
この音楽を流すのかと感動しがち
 
 
後輩から私はプロデューサーの
おじさんみたいと言われました
 
 
厳密にはエンタメを創るおじさんらの
感性やスキルを尊敬し愛する女子です
 
 
本当に凄いもんね♪
 
 
おじさんに限らず、世の中の創り手や
演じる方も、本当に凄いと思います
 
 
当たり前と言えば、当たり前だけど
大人のドラマは暗い話が多いです
 
 
ストーリーに嫌な奴が出てくるし
逆境ありすぎ、人間関係怖すぎ
 
 
亡くなる登場人物出すぎ
刑事の需要ありすぎます
 
 
全部が全部とは言わないけれど、
最近しみじみ思うのは
 
 
大人の番組はネガティブが多く
撮り方やセット衣装も暗めで
 
子どもの番組はポジティブで
明るい内容と映像が多いです
 
 
じゃあ暗いのがダメかと言ったら
そういうことを言いたい訳じゃなく
 
 
私が子ども番組を見続けていると
大人向けのドラマを見たくなったり
 
 
陰と陽、光と影が欲しくなるのかと
不思議な気持ちで内視しました
 
 
子ども番組のおかげか
産前よりも暗い番組が苦手になり
 
 
恋すキラキラ恋愛ドラマを好み
今更ながら韓流にハマっています
 
 
日本でもドラマ化された
美男ですねや、花男の韓流版で
 
 
日本版のドラマが好きだったこともあるけれど
韓流ドラマの中でもキラキラ系が好きです
 
 
とはいえ、刑事ものとか見ちゃうよね
 
 
刑事ものとか見てて、側に息子がいると
チャンネル変えたくなるシーンがあるよね
 
 
自分からネガティブを選択して
視界に入れているだなと実感しています
 
 
我が子の存在のおかげから
視界へ入れる選択に変化が出て
 
 
ネガティブな情報や映像を
自ら入れている自覚が出ました
 
 
一方、子ども番組を見る我が子の
無垢で可愛いリアクションを見て
 
 
子どもの心の朗らかさ透明さなど
しみじみ大人との違いを実感しました
 
 
私は観たいテレビを仕事中に
アイドルチャット出演中に観れなくて
 
 
ファンの録画してくださり
会社へ贈って頂いたことがあるほど
 
 
大のテレビ好きだったので、
テレビを見始めると止まりません
 
 
息子が赤ちゃんの頃は
育児に支障が出る懸念から
 
 
一切テレビを見ないまま過ごし
テレビ断ちをして良かったです
 
 
テレビに夢中になってしまい
育児がおろそかになりそうで
 
 
息子へ視線を傾けるより
テレビを見てしまう気がして
 
 
本体のコンセントを抜き
一切テレビを見ませんでした
 
 
流行りの芸能人の名を聴いても
どなたのことかわかりません
 
 
流行りを知らなくても生きていけて
日々の生活へ支障は無かったです
 
 
むしろ赤ちゃんだった我が子を見て
ネガティブな映像を見なくて良かった
 
 
ネガティブな映像を見ても影響されず
自分軸が持てる人ならいいけれど
 
 
私は記憶に残ったり影響されやすく
落ち込みやすいので見なくて正解でした
 
 
今日の写真は赤ちゃんの頃の
息子と一緒に撮ったものです


テレビを一切見ずに
ストイックな毎日を楽しみ


私はテレビを観てないわと
自分に酔っていた気もします


息子がEテレを見る姿を
今は見るようになりました


可愛い仕草と幼く小さな姿と
可愛くて楽しそうな息子の声を


ヒーリングのように聴く私は
息子の世界に絶望感や怯え


諦めような大人の感情より
基本満ちた明るい土台のみ


心に花を植え付けてあげたい
毒々しい世界は遠ざけたいです


毒々しいものを見ると興味から
毒々しさを引き寄せちゃうのが


自分自身の経験で沢山あったから
我が子に対して懸念してしまいます


私と息子は違う人間なので
私と一緒にしないでおこう


感受性は一律ではない!
そんな気持ちもありました


懸念が自分の中から出る度に
私は私、息子は息子とも思います


正解なんてないよね
見たい番組を見ればいいじゃんとも思う


大人と子どものテレビ番組の違いは
大人には無い、子どもの心の純粋さが


テレビの構成に現れているようで
やっぱり子ども番組は素晴らしい


子ども番組を創る大人たちも素晴らしいと
愛おしい息子と番組を見る度に思いました


暗い大人の番組を見ちゃうと
特にドラマとかで暗いシーンは
 
 
子どもに見せるべきじゃないよね!?と
思いながら自分がテレビを見ていると
 
 
自分はいいのかよ!?と疑問に思い
ツッコミたくなることがよくあります
 
 
息子も映像を見ちゃうから
息子の成長に良くないかなと
 
 
ネガティブな映像への遮断等を
神経質に考える時期がありました
 
 
神経質に考えちゃうと
私自身が窮屈になって
 
 
テレビドラマ以前に私自身が
ネガティブな空気を出しています
 
 
見たい番組なら見てもいいし、
息子に見せたくないなら消せばいい
 
 
消さなくても話しかけたりして
息子の視線をそらしてもいい
 
 
息子が見たら、息子は大丈夫と
息子の心を信じればいい
 
 
自分も息子も無理のない範囲で
試行錯誤しているところです
 
 
私の息子は大丈夫と信じるのもいいと思う
過敏に神経質になり過ぎてもねぇ
 
 
息子が持つ力を信じてあげて
息子へ温かい注目をし続けています
 
 
子どもは「見て!」「見て!」と常にいい
見て欲しい気持ちが強いです
 
 
母親の私が息子を見て見守って
息子の心を理解していく上で
 
 
神経質にならなくても良さそうな番組なら
多少、子どもが見ても気にしていません
 
 
とは言え、やっぱりNHKのEテレの
ポジティブな明るさは最強ですね
 
 
大人の私まで勝手に明るくなるので
愛おしい大切な我が子にも
 
 
明るさを沢山見せて楽しんでもらい
朗らかに微笑む様子を見ていたい
 
 
ワクワクする楽しい時間を
沢山感じさせてあげたいと思いました
 
 
 
 
以下、告知です
 
image
 
 
まぐまぐさんの所で
鈴木夏未情報を配信しています
 
 
詳しくは「まぐまぐ 鈴木夏未」で
検索してみてください
 
私のオリジナル曲↑ココナッツ☆ミラクル
Amazonさんから試聴できます
 
 
 
結婚相談所ノッツェ素敵女子コンテスト
 
青色の文字にLINKを貼っております
 
 
オーディションの勝負服に
モーハウスの授乳服を選びました
 
 
OPS(おっぱいシスターズ)衣装もモーハウスです
 
 
母乳育児・抱っこと触れ合いを
ダンスで表現するOPS(おっぱいシスターズ)


 

OPS(おっぱいシスターズ)の衣装は

モーハウスのカティ・ラムリです

 

 

カティ・ラムリは育児向きで

息子との撮影の時も着ています

 

 
{139B7F8B-AE91-45DF-B973-0967EE258629}
 
息子の成長記録を撮影して頂き
フォトブック作って頂きました
 
芸能人の写真集みたいな
しっかりした造りがツボです
 
{C690D701-D644-4EC8-8CD5-B62B92FADE39}
 
{E106DCB0-6F8A-48C4-BFAB-22C4CFEF1B44}
 
{3E032381-E246-4ADD-AAAF-2BED9FB50865}
 
●新宿のフォトスタジオstudio7
 
 
 
青色の文字にLINKを貼っております
 
{EB083A4C-DB85-414B-8392-8F9DAFBC7C6F}
 

母乳110番さんの水彩画

授乳美人のモデルしました♡

 

 

フォトブックも授乳美人もOPSも

衣装は全て授乳服!

 

ネパールで作った綿100%素材

モーハウスのカティ・ラムリです

 

{617CC824-BA37-4550-9B17-89D12AC89134}
 
 
授乳中↑授乳服はモーハウス愛用
胸元やお腹を露出せず授乳できます
 
 
 
 
授乳で悩まない母乳育児の仕組み
 
 
 
 
 
 
 
 

青色の文字にLINKを貼りました
 
 
 
LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです
 
アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます
 
 
 
必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ
 
 
 
Blogに関するお問い合わせは
こちらからお願い致します

 
 
 
Blogアクセスありがとうございました
 
 
明日も良い日になりますように♪
 
 
心から、LOVE&感謝☆