挨拶が得意 | 芸能福祉◇ANTIQUE++

芸能福祉◇ANTIQUE++

古き良きものと、新しさ
芸能と福祉も重ねています!

ANTIQUE ++
あなたと私プラスなことを♡

今晩は、お疲れ様

 

 

3歳6ヶ月の息子を母乳育児中

アイドル風歌手の鈴木夏未です
 
 
Blogを読んで下さり
ありがとうございます
 
 
私は人見知りで挨拶が苦手
自分から声を発するのに
 
 
エイやっ!っと頑張らなきゃ
挨拶できない性格でした
 
 
もともとの性格は変わらず
今は挨拶が得意です
 
 
相手より先に挨拶したい
笑顔で明るく挨拶したい
 
 
嘘偽りなく心から挨拶を
大切にしたいししています
 
 
なぜ挨拶を大切にしたいかは
芸能活動で培ったものとしか
 
 
徐々に染み付いた習慣と
思い込みとしか言えません
 
 
具体的にどのようなことか
思いつくまま書いてみます
 
 
image
 
 
芸能界の仕事の場合私は
アイドル的なポジション


花形で中心部に位置する
演者・歌い手・モデルで


一見華やかに見えるけれど
周りのスタッフさん方や


呼んで下さるクライアントや
お客様あっての私です



売れなくて仕事が少ないから
経験を重ね謙虚になれました


大切にして下さる方に出会い
気付きつちかった面もあります


芸能界の仕事だけでは
生活できない私は

 
イベントコンパニオンや
MCのお仕事もさせて頂きました
 
 
芸能活動と似ているけれど
少し職種が違います
 
 
最初は研修がしっかりしている
良い意味で躾を学べる会社で
 
 
イロハを身につけたくて
お仕事をさせて頂きました
 
 
今思えばイベント業界では
ハードな仕事が多い会社だった分
 
 
自分の力量で与えられた仕事が
天地の差が出ることを会社も知ってか
 
 
挨拶で現場の空気を先に掴んだ者が
仕事の運命も制するというような
 
 
会社側の教えがあり
挨拶の練習を徹底してくれたんです
 
 
会社に用がある時は必ず
大きい声で明るく元気に挨拶する
 
 
照れて声が小さくなったりすると
「もう一回!」とできるまでやります
 
 
「もう1回!」のコールは
私に対する会社からの愛情です
 
 
仕事現場で挨拶ができなくて
私が嫌われてしまったら
 
 
仕事が終わるまで嫌な思いや
待遇の悪さが出るかも知れない
 
 
私が幸せに仕事する為に
挨拶が大切だと教えてくれました
 
 
「もう1回!」という声はとても温かく
「もう1回!」が言われずOKが出ると
 
 
良く頑張ったねと会社の方全員が
必ず笑顔で拍手してくれます
 
 
この教えを基に人生を進めて
後のイベントや芸能活動でも
 
 
挨拶の大切さを実証しながら生き
私は挨拶が得意になりました
 
 
良い会社に入れたことを
心から感謝致します
 
 
会社の皆様、ありがとう!
 
 
 
 
以下、告知です
 
image
 
まぐまぐさんの所で
鈴木夏未情報を配信しています
 
 
結婚相談所ノッツェ素敵女子コンテスト
 
青色の文字にLINKを貼っております
 
 
勝負服にモーハウスの授乳服を選びました
 
 
こちらの衣装もモーハウスです
 
 
母乳育児・抱っこと触れ合いを
ダンスで表現するOPS(おっぱいシスターズ)

 

衣装はモーハウスのカティ・ラムリ

更に↓こちらでも着ました

 
{139B7F8B-AE91-45DF-B973-0967EE258629}
 
息子の成長記録を撮影して頂き
フォトブック作って頂きました
 
芸能人の写真集みたいな
しっかりした造りがツボです
 
{C690D701-D644-4EC8-8CD5-B62B92FADE39}
 
{E106DCB0-6F8A-48C4-BFAB-22C4CFEF1B44}
 
{3E032381-E246-4ADD-AAAF-2BED9FB50865}
 
●新宿のフォトスタジオstudio7
 
 
 
青色の文字にLINKを貼っております
 
{EB083A4C-DB85-414B-8392-8F9DAFBC7C6F}
 

母乳110番さんの水彩画

授乳美人のモデルしました♡

 

 

母乳育児と抱っこ等の育児をテーマに踊る

OPS(おっぱいシスターズ)で踊りました♪

 

 

フォトブックも授乳美人もOPSも

衣装は全て授乳服

 

ネパールで作った綿100%素材

モーハウスのカティ・ラムリです

 

{617CC824-BA37-4550-9B17-89D12AC89134}
 
 
授乳中↑授乳服はモーハウス愛用
胸元やお腹を露出せず授乳できます
 
 
 
授乳で悩まない母乳育児の仕組み
 
 
 
 
 
 
 
 

青色の文字にLINKを貼りました
 
 
 
LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです
 
アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます
 
 
 
必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ
 
 
 
Blogに関するお問い合わせは
こちらからお願い致します
 
 
 
Blogアクセスありがとうございました
 
 
 
明日も良い日になりますように♪
 
 
 
心から、LOVE&感謝☆