2歳10ヶ月の息子を母乳育児中
アイドル風歌手の鈴木夏未です
Blogを読んで下さり
ありがとうございます
今日は息子を預けて
スポーツクラブへ行きました
以前私は我が子を預けるなら
働く!しか思い浮かびません
良き妻や良き母親という
世間体が頭の中にあり
自分で自分を縛り付けたと
我ながらに驚きでした
預かって下さったのは
母乳ねんね講師の鈴木みおさん
私が産後の育児に追われ
根暗さんだった頃から
お世話になっている
育児の大先輩です
私の夢
芸能福祉施設には
子連れで楽しめる
スポーツクラブを作り
育児中の女性が
いつでも気の向くまま
スポーツクラブへ行き
楽しめるようにしたい
自分が利用したい
そんな夢がありました
子連れにこだわらず
預けても楽しめるけど
あくまでも夢は大きく
マニアックに語ります
スポーツクラブで
息子とお風呂に入りたい
幼い我が子と入るお風呂
最高に楽しいから大好き
うちは男の子だから
今しか一緒に入れません
緊張しますし慣れないです
子連れの
スポーツクラブへ行けば
先輩ママたちが
子どもをお風呂に入れてて
あれ〜?
子どもをお風呂に入れるの
難しく考えないでいいんだ
そんな風に心が軽くなれば
楽しいかなと思いました
私は初めての育児を
手探りの状態から始めた時
闇の中にいるような不安が
毎日襲いかかるんです
初めての育児は
不安が多いと思います
我が子の成長全てが
未知の世界だもん
不安になって当たり前
世間体を気にするのも
よくあることです
授乳時間を計る
授乳間隔を気にする
真面目に離乳食を作る
全部いりません
母親は楽して良いですし
母親も休んで下さい
母親になって子どもを預けて
遊んじゃダメなんて無いし
預けても預けなくても
母親が母親の遊びで楽しみ
人生を楽しまないと
育児でパンクしますよ
預けて遊ぶ♡一緒に遊ぶ
どっちが正しいとか無く
お母さんが楽しいことが
本人や家族にとって
一番良いと思います
本日息子を預かって下さった
母乳ねんね講師の鈴木みおさんと
初めて会った時の私は
そりゃあ暗かったですよ
暗いながらも
明るくなりたかった
どうして私は
初めての育児で
こんなにも悩むのか
他のお母さん方から
何かヒントを得たくて
みおさん主宰のサロンへ
初対面の方々の場所へ
勇気を出して行きました
暗闇から抜け出すのは
少しの勇気と度胸です
私は暗い顔した新米ママを
明るく笑顔にしたいけれど
暗い顔から明るくなるのは
ご本人の気持ちしか無くて
他人が心まで浸入し変える
できなくは無いけれど
心を操られている状態で
ヤバいと思うからやりません
自分の人生そして心は
自分で動かし生きてこそ
思い通りに生きれて
楽しいかなと思います
♡
・授乳で悩まない母乳育児の仕組み
※
青色の文字にLINKを貼りました
青色の文字にLINKを貼りました
LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです
アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます
必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ
Blogに関するお問い合わせは
こちらからお願い致します
こちらからお願い致します
♡
Blogアクセスありがとうございました
明日も良い日になりますように♪
心から、LOVE&感謝☆






