2歳9ヶ月の息子を母乳育児中
アイドル風歌手の鈴木夏未です
Blogを読んで下さり
ありがとうございます
昨日は息子が洗い物を
手伝おうとしてくれました
嬉しかったです
もよおしてきてしまい
急に右往左往した後
チョロチョロとおもらし
とても残念そうな顔で
自責してそうな様子でした
息子に対し私は以前
おもらしの片付けが大変で
きつく叱っていた時期が
数ヶ月あります
良くなかったと反省し
息子にも謝罪しました
昨日は息子を叱らず
励ましたんです
私自身が父からの教育と
小学生時代の教育が
絶対に失敗を許さない
失敗したら罰がある
厳しい教育というより
戦地のような教育でした
それはそれで
良かったと思いますが
今の息子には
必要無い教育だと思います
最初からだらしなく
失敗して当然なやり方で
仕事をされる方には
必要な教育かもしれません
教育する側は大変だと思うし
私なら関わりたく無いです
叱っても無駄な人は叱らない
叱る価値のある方だけ叱ります
お客様に対して
失礼を働いても
反省の気持ちが無く
表面上だけの方とは
例えば私の夢である
芸能福祉施設には
採用しませんし
一緒に働きたくありません
甘さと見守りって違うと思う
叱れなくて甘やかすと
良くないけれど
叱る必要のない状況なら
失敗を叱らず見守ります
失敗しても次への気持ちが
よし!次こそは!と
情熱的な息子を見守り
失敗も含め応援したくなりました
昨日もおもらししても
フォローや応援や教育はしても
叱りませんし
叱る気もありません
大丈夫だよ
誰にでも失敗はある
経験が多いほどいずれ
できるようになります
♡
・授乳で悩まない母乳育児の仕組み
※
青色の文字にLINKを貼りました
青色の文字にLINKを貼りました
LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです
アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます
必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ
Blogに関するお問い合わせは
こちらからお願い致します
こちらからお願い致します
♡
Blogアクセスありがとうございました
今日も良い日になりますように♪
