室内履きはビルケンで統一! | 芸能福祉◇ANTIQUE++

芸能福祉◇ANTIQUE++

古き良きものと、新しさ
芸能と福祉も重ねています!

ANTIQUE ++
あなたと私プラスなことを♡

おはようございます



2歳半の息子を母乳育児中
アイドル風歌手の鈴木夏未です



Blogを読んで下さり
ありがとうございます




私の夢である芸能福祉施設は
施設なので室内履きが必要です




室内履きはスリッパでは無く
ビルケンで統一します



理由はこちら
桃子先生の記事が全てです




私自身も室内履きも
外履きもビルケンにしています



足裏の理想的なアーチがあり
理想像がわかりやすいんです



足裏の正しい姿勢を意識でき
アーチの刺激が足裏に出ます



まだまだ私自身が
歩き癖を解消できていません



私が子育てをしながら
歩き癖を解消できたら


きっと誰もが解消できます




身体も変わり心も変わり
不調が消えることでしょう



{D1B9AF0C-BBF8-4752-A5B9-CDFC68D90EA7}



まだまだ未熟者ですが
ビルケンが良いことはわかる


足の使い方が
スリッパを履くと違うんです




私の夢
芸能福祉施設は


みんな幸せになって欲しい
願いを込めて創ります



各々が幸せになる為の
情報発信の場でありたい



お手本にしているのは
今の職場の在り方です



今の職場モーハウスが
楽な母乳育児のご提案や



母乳育児に悩む方

子育てのお悩みがある方へ



とっておきの講座や
信頼できる講師の方々を



ご紹介し解決の道筋に
誘うことができるように



イベントや講座
講師と接客が連携してます




私自身が今の職場で
悩みに合わせて講座を受け



例えば母乳育児が苦しくて
授乳を早くやめたいはずが



授乳苦を卒業し
母乳育児が楽しいです



私の夢の
芸能福祉施設も


幸せを掴む為の道筋を
ご提案する場にします




幸せの第一歩は
身体の使い方から



{C61C3A47-7BC9-45C3-9F0C-0B8D635F0131}





幸せになる為には
心身を大切にして欲しいです




身体が不調になると
ネガティヴな思考になります




身体を大切にしたいから
室内履きはビルケンで統一!





授乳で悩まない母乳育児の仕組み









青色の文字にLINKを貼りました



LINK先は全て鈴木夏未が運営
安全なサイトです

アカウントは全てAmeba
AmebaBlogにアクセスされます



必要な情報がございましたら
ご利用下さいませ



Blogに関するお問い合わせは
こちらからお願い致します


♡<





Blogアクセスありがとうございました


今日も良い日になりますように♪


心から、Love&感謝☆