デュッカアンティークのブログ -2ページ目

デュッカアンティークのブログ

髪のお話はもちろん、スタッフのあれこれまで・・・。




こんばんはアシスタントのにーみです。

寒かったですね、ここ数日。
明日からは暖かくなるようで。

でもまた日曜日には寒くなるとかならないとか。

春って不安定ですね、

季節を擬人化して4つのうちでどれかと交際しないといけないってなった時に、
まず最初に春とは交際したくないって2秒で答えますわ。

情緒不安定すぎでしょ、ねぇ~。

絶対デート断ったら

『もう私のこと嫌いになったのね!!』

とかヒステリックになる人でしょ?
絶対嫌だわ~。

まあそんなこんなで、先日antiqueでは成人式の振袖展覧会をさせてもらいました。


空いている時間に私とこっちゃん2人は振袖を着させてもらいました。

photo:01



私が着させてもらった中で1番綺麗だと感じたのはこの絞り染めの振袖。

もうね、運命を感じました。素敵。

photo:02



こっちゃんはタレントのローラさんがモデルをしている振袖。
ローラブランドとか言うそうな。

黒なのに、どぎつくなく優しい雰囲気の振袖です。こっちゃんお似合いです。



その他まだまだ振袖や帯が揃っておりますので、お早めに決めていた方が安心しますよね。

8万円からご用意させて頂いております!

セット、メイク、着付けが入っておりますのでこれはお得ですよ、(小声)


展覧会だけでも、ご都合のいいお日にちを言っていただけましたらご用意させて頂きます☻

お電話お待ちしております!
【Duka antique→072 820 1322】


明日は火曜日です、元気いっぱい笑顔いっぱいで皆様のご来店をお待ちしております!



花粉症が治った(多分)にーみでした ( ᐛ)

最初の季節のくだりはお忘れくださいませ。

終わります。


※料金設定にミスがございましたので訂正させていただきました、申し訳ありませんでした。





こんばんはアシスタントのにーみです

いやあ、春ですね。桜が満開です。

photo:03



お花見行きたいね と同じくアシスタントのこっちゃんと言ってはいるものの。

明日の雨で桜は散ってしまうでしょう。

1人夜桜でもしてみようかしら… ( ᐛ)

いやそれは悲しすぎるわ辞めておきます。

そんなお花見がしたいにーみを思ってか、今日はお店に桜の花びらが来店してくれました。


photo:01



photo:02



風が強かったからなのか近くの中学校のところから飛んできたみたいですね~

お店からは桜が見えないので少しだけ嬉しかったです。

それにしても自分の中指のホクロが日に日に濃くなってくるのが悲しい。


ホクロ譲ります。
終わります。

photo:04



このパンダがなんかツボです。
それでは皆様が良い夢を見ることを祈って私も眠りにつくことにします。

にーみでした。










こんばんはアシスタントのにーみです。

もうにーみブログ化してきていますが


まあ、

別に、

きっと、

たぶん、

問題はないはずです。はい。

ちょっと改行して鬱陶しさを出してみました。

それにしても。今日は暖かかったですね。
もう毎日この気温でいいです。寒いのは嫌だし暑いのはもっと嫌だし。




わがままなのですよ私は。

木曜日から気温が下がるとか何とか天気予報士さんは言ってますが私は信じません。


まあそんなわがままで意味不明なにーみはiPhone5sデビューしました。

ゴールドがよかったんですけどゴールドが人気らしくシルバーしかないということだったのでシルバーに。

ケースつければ一緒やろ的発想。


5sの前は4sだったんですけどね、寿命が迫っていましたので。


いやァ、5sはでかいですね。まだ慣れないですわ。


ちなみにiPhoneケースは竹でできたケースです。

持ち心地半端じゃなくいい。
税込4000円だったので当たり前なのですがね。

増税前に買うべきだと思いまして。

自慢したかっただけです。


そして本題のお知らせを2つほど。

1つ目は増税による料金変更のお知らせです。

4月1日より5%から8%に増税するため価格は据え置き、
据え置き価格+税8%
の料金でさせていただくことになりました。

これからもDuka antiqueをお願い致します!


2つ目はお得なキャンペーンのお知らせです!

実は只今【新生活応援キャンペーン】を実施中なのです!

お店で使わせて頂いているファーストモアシャンプー・トリートメントをお安くさせて頂いております!!!


お店に立ち寄って頂ければ商品だけでもお買い求めできますのでよかったら散歩がてら覗いてみてください(´-`).。oO

お電話での商品の質問や購入予約もお待ちしております( ˘ω˘ )

"Duka antiqueのお電話番号
072-820-1322"

増税前にぜひぜひ。(小声)

3月末までですよ!!!!(大声)






それではこの辺りで失礼いたします。

口唇ヘルペスができてしまったにーみでした、